TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

膝の痛みは、すぐに治療するが一番!

治療事例

・70代
・女性




1、発生理由
以前より膝が痛くて整形外科に通っていましたが、もうちょっと酷くなったら手術にしましょうとの事。

しかし、両膝が痛くて寝れないぐらいになってきてしまい、これではダメだともう少し良くなりたいと思い受診してもらいました。






2、受診理由
以前にお越しになってくださっており、再度お越し下さいました。




3、身体の状態と施術内容
膝の変形は少し大きく、熱感や腫れ感が酷く、両膝の痛みが強い状態でした。

歩行をしようとすると股関節が大きく動く様になっており、歩行をしても痛い状態や寝ていて寝返りでも痛い状態でした。

骨盤は後傾していて、腰が伸びずに股関節が常に曲がった状態。

頚椎も動いておらず、肩こりも酷かったです。

モルフォセラピーで全体的に整えて、膝も膝下脂肪体をしっかり使える様にしました。







4、受診後の患者さんの感想
施術を受けるとスッキリした感じがするので、少し通います。







このように嬉しいお言葉をいただいております。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!




☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!




〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333







#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2025.5.15

サッカーをしている時の右膝痛

・10代

・男性

・学生

 

  • 発生理由

サッカーをしている時と終わって送迎の車を降りる時に膝の前面が痛くなるとの事。

 

  • 受診理由

元々当院に来院されている学生さんでした。

近々合宿があり、それに向けて痛みを無くしたいとの事です。

 

  • 身体の状態と施術内容

身体の状態としては、現時点では膝の曲げ伸ばしや屈伸運動を行っても痛みは出ず、抵抗運動で屈曲に対して抵抗を加えると膝の前面に痛みが誘発されました。

 

施術の内容としては、膝窩筋という膝の裏に付いている膝を曲げる時に働く筋肉を緩めてから、抵抗運動を行うと痛みは誘発されませんでした。テーピングも膝窩筋に対して行い、合宿の後に来てもらいどうだったかを確認します。

 

 

  • 受診後の患者さんの感想

今は痛くな~い!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

2025.4.4

変形性膝関節症で歩行が辛い

・60代
・女性

 

1、発生理由

半年くらい前から膝が痛くなった。最初は歩き出しの数歩だけだったが徐々に増し、今は階段昇降や歩行時の痛みが強くなってしまった。

整形外科では変形性膝関節症と診断された。

 

2、受診理由

整形外科では電気治療と湿布のみだったので、他に何かできることはないか調べたらこちらのホームページにたどり着いた。

モルフォセラピーを受けてみたく来院。

 

 

 

3、身体の状態と施術内容

膝の変形だけが痛みの原因ではなく、腰椎や腸骨のズレ、股関節の硬さなども影響していました。

膝に行く神経は腰から出て繋がっているため腰椎のズレの影響は大きく、まずは腰椎のズレをモルフォセラピーで整えていきました。

股関節が硬い余計に膝に負担がかかってしまうので股関節の可動を改善するために腸骨のズレの矯正を行います。

 

内転筋が上手く使えていないこともあるので、そこを意識して使うようなトレーニングも行いました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

長く膝の痛みと付き合っているが改善する光が見えたので、続けて通ってみようと思う。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

 

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2024.8.7

・50代
・女性
・主婦

 

1、発生理由

正座をすると左の膝の内上が急に痛くなった。

 

 

2、受診理由

以前当院に通われていた方です。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、殿筋やハムストリングス・内側広筋の硬さが見受けられました。

一番の原因としては内側広筋という四頭筋の内側を走行している筋肉の柔軟性が無くなり、筋繊維が伸ばされようとした際に上手く伸びず痛みを出している状態でした。

 

施術の内容は、初回は殿筋・ハム・内側広筋と大腿筋膜張筋を全体的に刺激を入れました。

2回目はまだ痛みはあるとのことだったので、内側広筋とハムストリングスを重点的に刺激入れ、その場での痛みもだいぶ減りました。

3回目の施術では、たま~に痛くなるのと膝を真っすぐ伸ばすと内側が痛いとのことだったので、内側広筋と膝窩筋に刺激を入れました。

 

4、受診後の患者さんの感想

3回目の時には今は全然痛くないです~!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!

 

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療#大井町

2024.7.12

膝の手術後に!

・50歳代
・女性
・デスクワーク

1、発生理由

去年膝のオペを行い、リハビリなどを行い膝の曲げ伸ばしができるようになりました。しかし、ここ最近調子が良かった膝に痛みを感じるようになってきました。

歩行中や膝を曲げる動作などで感じます。

 

2、受診理由

定期的にメンテナンスを行っています。

 

3、身体の状態と施術内容

歩行中に痛みがあるとのことなので歩行のチェックを行いました。立脚期に膝が内側に入る癖がありました。膝が内側に入るということは、股関節の内旋が起こっている状態です。

股関節の内旋が起きないように歩行指導を行いながら、骨格の調整を行いました。

それに伴って、歩行がスムーズに行えるようになり、膝の痛みも軽減しました。屈伸動作も同様に。

 

4、受診後の患者さんの感想

歩き方の癖を見抜いて下さりありがとうございます。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2024.6.13

長時間座っていると膝に痛みが出る

・60代
・男性

 

1、発生理由

1ヶ月くらい前から長く座っていると膝が痛くなり、最近は歩く時にも痛みが出るようになりました。

特に思い当る原因は無く、膝をぶつけたり捻ったりしていません。

 

2、受診理由

妻が通院中のためこちらにお世話になりました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

詳しく話を聞くと座ってる時に痛むわけではなく、立ち上がる時の痛みと、そこから歩き始める時に痛みが出ることがわかりました。

痛む場所は膝の内側です。他にはしゃがむ動作や階段昇降時にも痛みが出るようです。

 

モルフォセラピーの検査では腸骨と腰椎にズレを認め、このズレを矯正した状態で座ったり立ったりしてもらうと痛みは軽減しました。

また膝裏が硬くなっていてこれを緩めると動きがスムーズになりました。

 

施術はモルフォセラピーでの矯正と膝への手技を行いました。

 

 

 

 

4、受診後の患者さんの感想

痛みが続いていて困っていましたが続けていけば良くなると思いましたので継続して通うつもりです

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.5.15

他院での施術で膝痛が悪化した

・30代
・女性
・会社員

 

1、発生理由

2週間前くらいに、階段を降りた際に膝がピキッとなり近くの整骨院を受診して電気を長めに掛けてもらった後から筋肉痛のような症状が出てきて、それを庇って余計に膝が痛くなってしまったとのこと。

 

 

2、受診理由

他の整骨院を探していたところ、母親に紹介されて来院されました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、膝を曲げると前面の内側が痛くなり伸ばすと裏面の外側が痛くなるとのこと。

筋肉自体の硬さももちろんありましたが、そこからの影響だけではなく骨盤や腰の骨のズレからもきていました。

デモンストレーションで骨盤を矯正しながら膝の曲げ伸ばしを行ってもらうと痛みを感じなくなったり、軽減していました。

 

施術の内容としては、局所的にというよりは全体的にバランスを整えるように施術しました。

まずは全体的に筋肉に刺激を入れてから、局所的に大腿四頭筋やハムストリングスを緩めて当院で行っているモルフォセラピーにて骨盤と腰痛をメインに矯正を行いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

痛かった階段を降りる動作も今は痛くないし、歩行中の痛みや違和感も感じなくなったのですごくいいです。

ありがとうございます。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!

 

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療#大井町

2024.3.7

久々の運動で

30歳代
・男性
・会社員

1、発生理由

運動不足を解消しようと週末に1万以上のウォーキングを行いました。

普段は在宅で全然動きません。その中で週末ウォーキングしたことで、左膝の裏に痛みが出るようになりました。初めは痛みもそこまで強くないのですが、日に日に痛みが増し特に、膝を曲げる動作の時に痛みが増します。

2、受診理由

ホットペッパーの方から予約を頂きました。

3、身体の状態と施術内容

その場で膝を曲げてもらうと、左右で屈曲角度に違いがありました。患部の方は、股関節の動きも固い状態でした。右足関節の背屈動作に硬さがあり、数年前にアキレス腱のオペを行っていると言っておりました。股関節や足関節の可動域制限が原因で、膝に負担がかかり今回の痛みを起こしたのだと考えられます。

その部分の可動域をよくしつつ、骨盤や下肢に関わる腰椎の調整を行うことで、痛みや屈曲時制限もなくなりました。

4受診後の患者さんの感想

これを機に少しずつ運動を行います。運動ができるようになって良かった。

このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.7.5

運動のし過ぎで!

 

・10歳代
・男性
・学生

 

1、発生理由

サッカー少年で週末は試合が多くそれが毎週続き、ある日普段通り試合を終えて帰ろうとした際に、左膝に痛みが走り今まで感じたことが無かったみたいです。

痛みには波があり、サッカーや体育で動く際は痛みが伴いました。普段の歩行では痛みがありません。

 

 

2、受診理由

家族がメンテナンスしている。

 

 

3、身体の状態と施術内容

脛骨粗面が盛り上がっており、荷重ありで膝の屈伸してもらうと脛骨粗面付近に痛みがありました。脛骨粗面に付着する筋肉を確認すると張りが強くありました。僕らは診断できませんが恐らくオスグッドだと思い、太ももの前面の筋肉を緩めると痛みが軽減しました。

屈伸時に膝に左右差があり、脚がついているのが骨盤になるので骨盤を調整すると、痛みもさらに軽減するし屈伸時の左右差も軽減しました。

何回か細かく調整をするとかなり状態が良くなりました。

 

4、受診後の患者さんの感想

サッカーのパフォーマンスが上がった。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.6.20

膝が伸ばせない

・10歳代
・女性
・学生

1、発生理由

バトミントンの大会の試合中に、羽が後方に飛び無理な体勢で打ち返そうとした際に、左膝がロックする感じがその後痛みと膝が伸ばせない状態になってしまいました。

2、受診理由

以前も通院していた。

3、身体の状態と施術内容

両膝を見比べると、患部の膝が腫れ上がっており膝全体に熱感がありました。

理学検査を行いましたが、陽性になる項目はありませんでした。次に膝周りの筋肉の大腿直筋と大腿筋膜張筋、膝窩筋を緩めると伸ばせなかった膝が伸ばせるようになりました。しかし、痛みと不安感が残りました。

今度は、骨格の調整を行い骨盤と腰椎をメインに調整すると痛みと不安感が落ち着きました。

4.受診後の患者さんの感想

痛みと不安感がなくなり、膝が伸ばせて良かった。
このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

 

2023.5.9

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております