治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
20代 男性 西馬込在住 経営者
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
痛みの原因は分からない。
痛みは気にならないが、左足が一歩でないため来院してきました。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
モルフォセラピーという、優しい力で矯正をする方法で治療をさせて
頂きました。
その後は、一歩がスムーズに出るようになりました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
原因の分からない股関節の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.5.11
30代 女性 デスクワーク(在宅勤務)
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
コロナのストレスなのか、夜なかなか眠れなくなってしまいました。
在宅勤務で身体中こり固まっていて、かなりしんどくなってきたので来院しました。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
モルフォセラピーという、初めて聞いた施術を受けました。
整体というとバキバキするイメージでしたが、モルフォセラピーは優しい力で矯正をしてくれます。
怖さも全然なく、とても気持ちが良くリラックスして受けることができました。
整体後は全身がスッキリして血が巡っているのがわかりました。
その晩、すぐに眠れたのはビックリしました。
在宅勤務で疲れている方、寝つきが悪い方にはオススメします!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
寝つきが悪いことでお悩みの方は、西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細2020.5.8
症例報告のフォーマット
年齢 30代 性別 女性 住所 大田区西馬込在住 仕事 産休中
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
1年間以上、メンテナンスで通っています。最初は肩こりで通い始めました。
ここ最近は悪阻が酷くて辛く腰なども痛いので通っています。
うれしいことに、今は妊娠8週です。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
施術を受けたその日の夜ですが、お腹がすくと気持ち悪くなる悪阻の症状が楽でした。
悪阻は仕方ないものだと思っていましたが少しでも楽になりうれしいです。
3、伝えたいことはありますか?
諦めていた症状でも改善が期待できる場所です。
是非一度通ってみてください。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
悪阻でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.5.8
症例報告
20代 男性 南馬込在住 デスクワーク
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、脱臼症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
ソファーでうたたねをしていて、急に起きた際に寝ぼけていて、肩から落ちてしまいました。
立ち上がると、肩に激痛がはしり力が入らなくなり、ダラーと肩が落ちてしまいました。
脱臼した事は以前にあり、今回も脱臼したとすぐにわかりました。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
脱臼の整復をしてもらい、すぐに肩が動くようになり、休み期間中なのに院が空いていてとても助かりました。
3、寝不足の理由
新型コロナの影響で、リモート飲み会を2日やって寝不足になり、そこでソファーでうたた寝した為、転倒してしまいました。
ゴールデンウィーク中に外出することが出来なくなり、このように不規則な生活になってしまうので、考えないといけませんね。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
ソファーで転倒し肩の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.5.6
30代、男性、西馬込在住、デスクワーク
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
左の股関節に違和感を感じながら、ランニングをしていたら股関節の前側と外側・後ろ側が痛くなりました。
ランニングをした直後は歩くだけでも痛く、日にちが経てば痛みは治まりますが左足に体重を乗せて曲げていくと痛みが出ます。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
調整後は少し曲げるだけでも痛かったのがだいぶ曲げれるようになりました。
弱い力での矯正(モルフォセラピー)というのはすごいなと思いました。
撫でられるような力で痛みが無くなってしまうのはびっくりしました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
お身体でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.5.5
10代 男性 学生
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
休校で部活動もないので、運動不足解消の為に走り出しました。
下り坂で脚がもつれて転んで手首を痛めてしまったのです。すぐに治るかな、と思っていたのですが、だんだんと痛みが強くなり腫れも出てきました。これはまずい、と来院しました。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
手を衝いたり、動かす時の痛みが強かったので「もしかしたら骨折かも!?」と不安でした。
先生が丁寧に検査をしてくれて「骨折は大丈夫そうだよ」と言ってもらえてホッとしました。
しっかりとテーピング、包帯で固定をして、1週間程度で痛みが無くなりました。
その後は転ばないように気を付けて走っています(笑)ありがとうございました!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
転んで怪我をしてしまい痛みが引かないという方は、西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細2020.4.30
症例報告
20代 男性 西馬込在住 デスクワーク
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、自宅でのトレーニングにて首の症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
在宅ワークの為、運動の機会が減ってしまい、自宅で運動をしようとダンベルを使って運動をし、首から左肩にかけて首の動作に伴って痛みが発生してしまいました。
朝に顔を洗う際や、起き上がら動作で痛みが強くなります。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
凄く痛みが改善したわけではありませんが、回数を重ねて治療に来ます。
3、今後に行うべき、対処方法
筋肉トレーニングは適切に行わないと、怪我に繋がることが良くわかりました。
急に行うのではなく、準備運動やストレッチなどをしてからやると理解し、トレーニング方法も今後学んでいきます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
在宅ワークにて身体がなまってしまい、急に筋トレをして首の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.4.30
30代、女性、西馬込在住、在宅
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
緊急事態宣言が出てから在宅に切り替わり、肩こり・背中のこり・腰のこり・臀部のこりが出てきていました。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
肩こりに関しては痛みも伴っていました。
しかしモルフォセラピーと言う弱い力での、骨の矯正を行ってもらったところ痛みが激減し、とてもラクになりました。
背中や腰・お尻も同様に改善されてとても助かりました。
月に1~2回マッサージをするのですが、数日経つとすぐ戻ってしまいます。
しかしモルフォセラピーにて矯正を行ってもらったことで、調整後も楽に過ごす事が出来ました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
在宅にてお身体の不調でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
今であれば、4/27~5月末までキャンペーンを行っております。
詳しくは当院のHPのトップをご覧ください。
詳細2020.4.28
50代 男性 大田区在勤
当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
ギックリ腰になってしまい来院しました。下に置いてあったスマホを取ろうとして前かがみになった時にピキッとなりました。
もともと運動習慣が無く、さらに在宅勤務で全く身体を動かさなくなり、ここ最近は「腰が重たいなぁ」という状態でした。
合わない机や椅子で1日中パソコンをしていることも腰に負担をかけていたと思います。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
歩行、腰の曲げ伸ばし、立ち上がる動作で痛みが強く、治療のためにベッドに寝ることも大変なくらいでした。
そんな状態なのでグイグイ押されたりしたら嫌だな、と思っていたが、押される事は無く、触っているくらいの力での施術だったので安心して受けることが出来ました。
軽い力なのに痛みは軽くなりビックリしました。帰り道は動きがスムーズになり、受付の方も驚く程でした。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
在宅勤務で腰が痛い!という方は、西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細2020.4.23
症例報告
30代 女性 上池台在住 デスクワーク仕事
なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?
当院に来院されて、在宅ワークで身体ズレが酷くなる症状が良くなった症例報告です。
1、どのような症状で来院されました?
4月から在宅ワークになって運動や体操教室に参加できなくなり、肩・背中の硬さと、お尻に乗る体重の分散が気になるようになたので来院しました。
1日中デスクワークが続いているため、身体を改善する場所が無いのが現状です。
2、施術を受けてどのように変わりましたか?
全てが解消されました。
在宅ワークなっている分、外に出る機会が極端に減ってしまっている為、少しでも外に出る事でリフレッシュできました。
3、今後は
コロナがどのようになっていくか見通しがつかないので、在宅は今後も続きます。
なので、少しでも身体を良くしていこうと考えます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
在宅ワークで全身の身体の状態にお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2020.4.22