TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

野球で肘を痛めた

□10代

□男性

□西馬込在住

□学生

 

1、発生状況

野球をしていたら急に右肘の内側が痛くなったとの事。

 

2、受診理由

チームメイトが数名通っているので、ホームページを見て来院し痛めてから良くなったり悪くなったりを繰り返していたので、これを機にしっかりと治したいとの事で来院されました。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態は、一言で言うと10代の中で非常に悪いお身体でした。

交感神経が優位に働いていて筋肉が緊張しやすく、凄い猫背で両肩が内巻きで骨盤も後傾していて、背中の筋肉も緊張からか盛り上がっていて、投げ方を見ても負担のかかりそうな投げ方をしていました。

ノースロー調整を行っていたらしいですが、身体に対しての調整をしっかりと行えていない事から中々治らず痛めては治っての繰り返しをしていました。

 

施術内容としては、肘周りの筋肉を緩めるのと骨のズレから交感神経が優位に働いていたので、骨の矯正を行っていきました。

身体の状態が悪すぎて一回では変化が出なかったので、回数を重ねていき改善させていこうと思います。

 

4、受診後の患者さんの感想

そこまで変わらなかったけど、弱い矯正でも痛かったのがびっくりした!

それだけ自分の身体が悪いと思ってなかった。

 

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

お身体の事でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2021.7.6

床拭きで腰を痛めた

 

症例報告

 

□年齢 40代
□性別 女性
□住所 西馬込在住など
□仕事 主婦

 

1、発生状況?

いつもより家の床拭きを入念に行っていたら、次の日から腰が痛くなりました。

 

2、受診理由?

以前馬込鍼灸整骨院に通っていたので、今回も受診しました。

 

3、身体の状態と施術内容

痛みが出ている場所は、腰と骨盤の周りで、立ち上がった際や、靴下を履く動作のときに痛みが増す状態でした。

骨のズレを確認すると、腰の骨のズレや骨盤のズレが大きく、そこからの影響を検査していきました。

検査をすると、腰のズレから痛みが出ていることがわかりました。

治療は腰の骨のズレを調整と筋肉の調整を組み合わせて行い、治療後には痛みは半減していました。

 

4、受診後の患者さんの感想

日常生活で痛みがあり、辛かったのですが、楽になりました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2021.7.3

座骨神経痛は、昔の転倒の影響が…?

症例報告

 

□年齢 20代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 営業職

 

1、発生状況?

仕事中に後部座席より荷物を取ろうと前屈みになった瞬間に、『ピキっ』と言う音が腰から聞こえました。

それから車で移動していると左足が重だるく、ストレッチをしないと痛くなってしまうほどでした。

2、受診理由?

ホームページを検索してくお越しくださいました。

3、身体の状態と施術内容

坐骨神経痛の症状はそこまで深刻ではなく、色々テストをしましたが問題はなさそうでした。

しかし、話を聞いていくと学際時代に部活で転倒し、その時の腰の痛みに似ているとのこと。

身体を見ていくと仙骨と尾骨のズレが大きく、そのズレは一般の人より大きいため部活で転倒した影響が今になって出てきているのはと考えました。

4、受診後の患者さんの感想

仙骨と尾骨をしっかり調整したら、患部の痛みが軽減してきました。

早く良くなって、良かったです。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

急な腰の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2021.6.30

運動会の徒競走で肉離れ

症例報告

 

□年齢 10代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 中学生

 

1、発生状況

 

運動会の徒競走で走った時に、ふとももの裏にピキッと痛みが走りました。

頑張って走りきったけれど、その後痛みは強くなり、2日後に来院しました。

 

2、受診理由

お母さんが通院しているので、連れて来てくれました。

 

3、身体の状態と施術内容

ハムストリングスというふとももの裏の筋肉に痛みがありました。

押して痛く、その筋肉を使ったり伸ばす動作が特に痛みが強く出ます。

腫れや内出血は無く、触っても陥凹はありませんでした。

これらから、軽度の肉離れと判断し、アイシングとテーピング、包帯固定をして、モルフォセラピーで腰椎、骨盤の調整を行いました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

 

3回の施術で痛みも無くなり日常生活にも支障が無くなって良かったです(^^)

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
上記対策を行っております。

 

走って肉離れをしてお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2021.6.25

スクワットで腰を痛めた

 

症例報告

 

□年齢 70代
□性別 女性
□住所 大田区在住
□仕事 主婦

 

1、発生状況?

スクワットをした際に腰を痛めました。

 

2、受診理由?

ホームページを見て来院しました。

 

3、身体の状態と施術内容

腰部に炎症がありました。特に左側の熱感が強く、痛みも左側に強く現れていました。

座位から立位にかけての動作で痛みが発生し、その動作の痛みを無くしたいとのことでした。

骨格を確認していくと、下部胸椎のズレ、腰椎のズレがありました。

さらに、自律神経の乱れもあったので、骨格の調整と自律神経の調整を組み合わせて行いました。

施術後座位から立位の動作での痛みが軽減して喜ばれていました。

 

4、受診後の患者さんの感想

痛みが軽減しました。

ありがとうございました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

腰痛の症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2021.6.26

男性でも側弯症が原因で、腰が痛くなります。

症例報告

 

□年齢 30代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 デスクワーク

 

1、発生状況?

去年の4月より在宅ワーク続いており、ずっと腰が痛くて悩んでいました。

ここ数日痛みが強くなったので受診を決めて頂きました。

2、受診理由?

おうちの近くで整骨院を探しており、色々検索して決めて頂きました。

 

3、身体の状態と施術内容

 

側弯症があり腰の歪みが強く、その為に長時間座った姿勢が続くと大きな負担がかかってしまうため、必然と腰が痛くなってしまうのです。

腰椎の5番から歪みが強いので、そこからいくつかの歪みの位置をモルフォセラピーで矯正しました。

4、受診後の患者さんの感想

以前、別の整体院に通われており、そことの違いに喜んで頂きました。

側弯症があるので、引き続き施術させて頂きます。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

側弯症の影響で腰が痛く長時間座れないお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2021.6.23

O脚の改善

□20代

□女性

□大田区在住

□事務作業

 

1、発生状況

O脚が発生した状況は無いのですが、学生時代から立った際に両足の間が空いてしまうのが気になっていたとの事。

 

2、受診理由

元々他の症状で通っていた方で、症状が落ち着いたのでO脚の方を改善したいとの事でフォーカスをO脚に当てて診ていくことになりました。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態は、立位の際に左足の開き具合が強く足の内側が着かない状態でした。(拳2個分くらい)

骨盤も後ろに倒れ込んでしまい、外反母趾もあり足底のアーチも低下していました。

 

施術内容としては、まず足元のアーチや足首の調整を行い、次にお尻の筋肉(外旋筋)を緩め、骨盤や腰の骨のズレをモルフォセラピーを使い矯正を行いました。

すると拳2個分だったのが1個分にまで狭くなり、O脚の具合が低下しました。

 

4、受診後の患者さんの感想

えっすご~い!

さっきよりも狭くなってるの分かります!

ありがとうございます(笑顔)

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

お身体でお悩みの方は
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2021.6.22

寝違えがクセに...

 

□年齢 30歳代
□性別 男性
□住所 江戸川区
□仕事 工場勤務

 

1、発生状況?

2週間前に朝起き上がろうとした時に、首を痛めてしまい時間が経てば良くなると思っていたのですが、

しっかりと治っていなかったので再度受傷してしまい来院することを決断してくれました。

 

2、受診理由?

職場の帰りに通いやすいので当院を選んでくれました。

 

3、身体の状態と施術内容

軽い側弯症があり首が少し回旋気味でした。左回旋左側屈で右側の斜角筋・僧帽筋に痛みがありました。屈曲動作では痛みが無いのですが、伸展すると頚椎の4・5番辺りが詰まりがありかつ痛みがある状態でした。

施術の流れは、炎症があるので筋肉を緩める際は、患部に刺激を入れるのではなく背中から筋肉を緩めていきました。骨格の調整は、頚椎・胸椎・肩甲骨を中心に調整をし、最後に炎症があったので冷却して施術を終えました。

施術後は、痛みは少しありますが動作は来た時よりも良くなっておりました。4回施術しましたが痛みが出る前よりも状態が良くなっていました。

 

4、受診後の患者さんの感想

痛みが出る状態よりも首の調子が良いです。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

寝違えでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2021.6.28

産後の腰痛

□30代

□女性

□大田区在住

□医療関係

 

1、発生状況

お子さんを抱っこしようと前屈みになり持ち上げようとした時に腰にズキッと痛みが走ったとの事。

 

2、受診理由

近くの今すぐ出来る所を捜して、当院が該当したので来院されました。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態は、産後1か月半という事もあり骨盤のズレやそれに伴い背骨のズレ・肩甲骨のズレが大きく見受けられ、炎症も起きていて熱感も強く力を入れていないと痛みがズキズキ出てくるので筋肉の硬さもありました。

全ての動きが痛く、特に中腰の体勢や捻る動きが痛いとの事。

 

施術内容としては、炎症が起きている時に緩めすぎてしまうと逆にバランスを崩して痛みが強くなる事も考えられるので、主に当院で行っているモルフォセラピーを中心にアプローチをかけていきました。

弱い力で骨盤や背骨の矯正を行い、根本からのアプローチを行いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

来た時よりも楽に動けるようになりました。

本当にありがとうございます。

と仰られていました。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

お身体でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

 

詳細

2021.6.15

久しぶりの運動で腰を痛めた

症例報告

 

□年齢 30代
□性別 男性
□住所 馬込在住
□仕事 デスクワーク

 

 

1、発生状況?

ジャンプを繰り返す動作で腰を痛めた。

 

2、受診理由?

ホームページを見て来院しました。

 

3、身体の状態と施術内容

腰を伸展した時に、臀部と腰部に痛みが出るのと、常時左足に痺れがある状態でした。

骨のズレを確認すると、下部胸椎、下部腰椎のズレがかなり大きかったです。

さらに、お腹の硬さがあり、うまく腹筋も使えていない状態でした。

施術はモルフォセラピーで、お腹、胸椎、腰椎、仙骨、腸骨を調整していきました。

調整後状態を確認していくと、痺れと腰を反らした時の痛みが無くなりました。

 

4、受診後の患者さんの感想

痛み、痺れが無くなりました!ありがとうございました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2021.6.19

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております