TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

メニエール病は後頭骨のズレが原因?part2

症例報告

 

年齢50代 性別女性 住所西馬込在住 デスクワーク

 

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、メニエール病と診断されたが整体で良くなった症例報告です。

 

 

1、どのような症状で来院されました?

以前から通院してましたが、4年前に発症した特発性のめまいが1週間前の夜中に再発し、立つ事も出来ずおう吐を繰り返してしまうほどになりました。

救急車で搬送され点滴をすると少し落ち着いたのですが、翌日に再度病院を受診するとめまいだけではなく目が動いていまっていて、病院ではメニエール病と診断を受けました。

1回目の施術の後は、フワフワする浮いた感覚は解消されたのですが、翌日の飛行機で移動しないといけなく、そこからまたフワフワ感が出てきてしましいました。

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

施術を受けるとフワフワ感は無くなり、後は急に襲われる『ぐっらと揺れる感覚』が解消されれば、かなりいい状態になります。

 

 

3、今後の施術で期待したい事は?

施術を受けると、明らかに症状が改善しますので、このまま良くなることを期待しています。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

メニエール病症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.4.1

マラソン大会で膝を痛め1ヶ月以上続いている

30代 女性 大田区池上勤務 事務仕事

 

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

1、どのような症状で来院されました?

2月上旬のマラソン大会を走り、走っている時は大丈夫だったのですが終わったら膝に痛みが出てしまいました。階段や坂道を歩いたり、小走りをすると強い痛みが走りました。すぐ治るかと思い様子をみていましたが、1ヶ月以上経過しても痛みが残るので心配になり来院しました。

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

膝が痛いので膝に原因があるかと思っていたのですが、いろいろと検査をしてくれて、原因は回内足であることをわかりやすく説明してくれました。写真を撮って比較しましたが、たしかに内側への倒れ込みが強かったです。

施術はモルフォセラピーで矯正を受けて、フォームソティックスメディカルというインソールを処方されました。

インソールは使うと足が矯正され、小走りなら出来るようになりびっくりしました。

 

その後3週間経過し、最初の痛みが10だとしたら2まで減りました。

 

全然走れない状態でストレスも溜まっていましたが、もう少しで走れそうなのでとても嬉しいです。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

マラソンでの膝の痛みでお悩みの方は、西馬込駅南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.4.2

急に左足に力が入らなく、腰も痛い

70代、男性、西馬込在住、現場のお仕事をされている方です。

 

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

どのような症状で来院されましたか?

今朝、細い道で人を避けようとしたら急に左股関節付近に力が入らなくなり、腰も痛み始め歩くのもやっとの思いでした。

 

施術を受けてどのように変わりましたか?

歩けなかったのがスムーズに歩けるようになり痛みも引いて、来た時よりも楽になりとても助かりました。

 

この方は来院された際に急に力が入らなくなり、歩けなくなったとおっしゃられていたので年齢も考え脳や血管に異常があるのかと疑ったのですが、静脈瘤があったり脈に異常が無かったり既往歴も無かったのでお話を細かく聞いていくと、人を避ける際に捻ってしまいその際に来た時の様な症状が出てしまったのだと考えました。

たかが人を避けてだけでと感じる方もいらっしゃると思いますが、人の骨は皆ズレています。

背骨の間からは神経が出ています。

その神経を骨のズレが圧迫してしまうと、痛みや痺れ・力の入りにくさだったりと色々な症状を引き起こします。

この方の場合、避けた際に一時的に骨のズレが大きくでてしまい神経を圧迫して腰の痛みや力の入りにくさが出てしまったのです。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

お身体の症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.31

スマホっ首を治したい

年齢 60代   性別 男性  住所 大田区 馬込在住  職業 SE

 

1.どのような症状でご来院されましたか?

長年のデスクワークにより首が下に落ちてしまいいわゆるストレートネックになってしまい肩こり~背中の痛み。首が動かないからか腰が痛くなり膝も曲がらなくなってしまいました。

 

2.施術を受けてどのように変わりましたか?

まだ1度の治療でスマホっ首は治っていませんが痛みがとても軽減しています。

治る期待ができるので続けていこうと思ってます。

 

3.今後どのようなことをしたいですか?

膝が痛くて走ることができないので、早く治して走りたいです。

首が落ちて不自由なので真っすぐ前を向きたいです。

スマホっ首でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.27

在宅勤務になり、腰が痛くなった。

30代 女性 性別 東馬込在住 デスクワーク

 

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

1、どのような症状で来院されました?

 

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になり、座っている姿勢が悪いのか腰が痛くなってしまいました。

同じ姿勢でいると、そこから動き出す時に痛みが走り、腰を真っ直ぐにすることができない状態です。

 

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

 

会社のデスクとは違い、家では床に座ってテーブルでパソコンをしています。そのため骨盤と腰椎のズレが強く出ていて、それが腰の痛みの原因だとの事でした。

 

施術はモルフォセラピーを受けました。他院でも整体を受けたことがあり、バキバキされて怖かったのですが、このモルフォセラピーは優しく矯正してくれて痛みも怖さもなく安心して受けられました。

1度の施術で半分くらい痛みが緩和し、動き出しもスムーズになりました。

 

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

 

 

この方のように在宅勤務になり腰が痛くなったという患者さんは増えています。

 

共通しているのは通勤が無くなり身体を動かす機会が減ったという事です。一日家から出ないという日もあるようです。これでは筋肉や関節が硬くなり血流も悪くなってしまいます。日光に当たらない事もあり、睡眠に影響が出ている方もいます。

 

なるべく意識して身体を動かすようにして下さいね!

 

 

 

在宅勤務での腰痛にお悩みの方は、西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.26

メニエール病は後頭骨のズレが原因?

症例報告

 

年齢50代 性別女性 住所西馬込在住 デスクワーク

 

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、メニエール病と診断されたが整体で良くなった症例報告です。

 

 

1、どのような症状で来院されました?

以前から通院してましたが、4年前に発症した特発性のめまいが1週間前の夜中に再発し、立つ事も出来ずおう吐を繰り返してしまうほどになりました。

救急車で搬送され点滴をすると少し落ち着いたのですが、翌日に再度病院を受診するとめまいだけではなく目が動いていまっていて、病院ではメニエール病と診断を受けました。

 

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

薬を飲んでいてもフワフワした感覚が抜けなく困っていました。しかし、施術を受けるとフワフワした感覚もなくなり、目もスッキリしたので状態が良くなった感じがします。

 

 

3、今後の施術で期待したい事は?

今まで通っていて色々な症状が改善してきましたが、今回のメニエール病も良くなる事に驚きました。

薬が大量に出ましたので、今後症状が良くなりただちに薬から解放されたいです。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

メニエール病症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.25

長年腰痛があり、ギックリを最近された方

40代、男性、西馬込在住、デスクワークのお仕事をされている

 

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

どの様な症状で来院されましたか?

3連休の初日に出先で靴を拾おうとした際にギクッとなり、そこから腰を曲げたり・反らしたり・捻ったり・起き上がる時・靴下を履く時・歩いてる時に痛みが出る状態でした。

 

施術を受けてどのように変わりましたか?

最初痛くてあまり動かせなかったのが、痛みが減り可動域も上がりました!

来た時よりも楽になりとても助かりました!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

長年の痛みや急な痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.24

一向に治らない捻挫

年齢 15歳  性別 女の子  住所 大田区南久が原在住  仕事 学生

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

1、どのような症状で来院されました?

三カ月前に足首を捻挫して整形外科に通っていましたが、一向に良くならないので

馬込鍼灸整骨院に行こうと思いました。

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

まだ数回の治療しか受けてないですが痛みがかなり軽減していてびっくりです。

 

3、その他「個人で載せたい事」

友達の紹介で馬込鍼灸整骨院に来てみて先生方も明るくて

とても通いやすいです。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

捻挫でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.21

ヘルニアと診断された腰の痛みがモルフォセラピーで改善した!

40代 女性 西馬込在住

 

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

1、どのような症状で来院されました?

 

2年くらい前から腰の痛みが続いているので来院しました。整形外科でヘルニアと診断され、薬の処方と電気治療を受け、体操を教わり自分でやっていましたが、当初の痛みよりは減ってはいるもののずっと続いている状態です。

腰の痛みと脚へのしびれがあり、寝ている時が辛く、夜中に起きてしまい熟睡できず疲れも取れないです。

仰向けで脚を上げる動作でもしびれが走ります。

 

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

 

1回目の整体(モルフォセラピー)であきらかに睡眠時の痛みが減りました。整体を受けるごとに腰の痛みと脚のしびれが減って、もっと早く来れば良かったと思うくらいです。

骨盤のズレが整ったことで体重が減り、気になっていたジーンズが入るようになったことにもびっくりです。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

ヘルニアでお悩みの方は、西馬込南口を出て徒歩1分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

問い合わせはこちらから

 

TEL 03-3778-7333

詳細

2020.3.19

膝が痛いのは、膝に水が溜まっているのが原因ではない。3回目来院

症例報告

 

40代 男性 新蒲田在住 建設関係

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

 

1、どのような症状で来院されました?

去年の4月より右膝に水が溜まり始めたのですが、整形外科に行き毎回水を抜くような施術を受けていました。

しかし、12月に右膝の水が溜まるのが抑えられない為、手術をしました。

オペをすれば膝が伸びなくなります。

その為に、右膝をかばって歩いていたら、右のすねが痛くなり来院しました。

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

前回の来院より1週間空けて3回目の来院だったのですが、5日間痛みが出る事は無かったのですが、それ以降はいわかんになったりと、徐々に痛みを感じるようになりました。

以前は歩く際の痛みだったのですが、今は座ってから立ちあがって歩きだしの際に痛みを感じるようになってきているので、良くなってきているので嬉しいです。

 

更に、以前交通事故でオペをしている足首が今回の原因にもなっているとの事で、足底の施術もしてもらったすごく調子がいいので驚いています。

 

3、施術を受けて期待する事

以前の交通事故の影響が4年も経って今更出ていることに驚いていますが、お家でのセルフケアも教えてもらったので、そこを家出しつつ改善していきます。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

膝に水が溜まる膝痛や、スネの痛みの症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.3.19

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております