治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
症例報告
□年齢 10代
□性別 女性
□住所 仲池上在住
□仕事 学生
1、発生状況?
ダンスの部活で6月にある大会の選考で代表に入り、そのリハーサルで右の股関節を痛めてしまいました。
2、受診理由?
選考で代表に選ばれたので怪我をコーチにばれないようにしたくて、ひっそり治すことをお願いされました。
以前より来院にされていて、色々と言いやすいので来院して下さいました。
3、身体の状態と施術内容
今年から高校に進学して春の健康診断で側弯症の診断を受けました。
以前より身体を診させて頂いており、側弯症の話をさせてもらっていたので、そのケアもしていましたが、腰の部分を施術することが多かったですが、全身での施術させてもらう事になりました。
4、受診後の患者さんの感想
股関節の痛みは早く良くなり、大会にも出る事ができて、喜んでいただきました。
側弯症はすぐに良くなるものではなく、上手に付き合っていくものなので、今後も対応させて頂きます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
側弯症の影響で色々な症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.23
症例報告
□年齢 20代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
デスクワークをしていて首のコリを感じた為に首のストレッチをしたら、「ピキ」っと言う音が頚でなりそこから首が動かなくなりました。
2、受診理由?
首が動かなかうなり、これは日常生活に支障が出ると思い受傷してもらいました。
3、身体の状態と施術内容
頸椎の1番と2番のズレが大きく、そこの矯正が必要でした。
更にストレッチをして首を痛めているので保険診療でも対応しました。
4、受診後の患者さんの感想
動かない首の状態が少し動くようになり、生活が少しスムーズになりました。
仕事が出来る事を喜んでいらっしゃいました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
ストレッチをして首が動かなくなり痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.8
・40代
・男性
・デスクワーク
1、発生状況
家庭菜園で長時間中腰で作業をしていて、身体を真っ直ぐに伸ばそうとした時に腰を痛めました。
2、受診理由
近所の方にすすめられて来院しました。
3、身体の状態と施術内容
腰を真っ直ぐに伸ばすことができず、少し曲げた姿勢で来院されました。
その姿勢だと動けるのですが、無理に伸ばそうとすると強い痛みが走ります。
仙腸関節部を検査すると本来若干動くところ、動きが無い状態でした。
これが伸ばせない原因と考え、手技にて可動させました。
すると、痛みは残りますが真っ直ぐに伸ばせるようになりました。
4、受診後の患者さんの感想
しばらく曲がったまま生活しなくてはいけないかと心配でしたが、1回で伸ばせるようになり助かりました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
腰が真っ直ぐに伸ばせずお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩1分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細2021.6.8
□年齢 30歳代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
自宅の模様替えの為にテレビ台を移動させようとした際に、首と腰を痛めて来院してきました。
2、受診理由?
自宅が院から近く通いやすいために当院を選んで頂きました。
3、身体の状態と施術内容
首の方は、伸展・回旋動作で痛みが起こり、腰は前後屈で痛みが増す状態でした。
首の骨格の状態は頚椎(下部頚椎)・肩甲骨ズレがありました。筋肉の状態は胸鎖乳突筋・斜角筋・僧帽筋の張りがありました。
腰の骨格の状態は腰椎(4・5)・骨盤のズレがありました。調整後は痛みは軽減し可動域も良くなっておりました。
4、受診後の患者さんの感想
普通に生活が出来そう。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
首・腰の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細
2021.6.14
・10代
・女性
・学生
1、発生状況
20日に左膝の痛みを感じ始めて、その週の土曜日に運動会があり痛みを我慢しながら行っていて痛みが変わらないとの事。
2、受診理由
大会が控えていて、このままの状態で出れるのかというのを知りたく来院されました。
3、身体の状態と施術内容
身体の状態は、バスケという事もあり太ももの筋肉が硬く張っていて膝蓋靭帯に負担がかかり痛みが出ていて、骨盤も骨がズレていて腰の骨のズレもあり全体的にバランスが崩れていました。
骨のズレから筋肉にも負担がかかっていました。
施術内容は、まず筋肉を緩めてから骨のズレをモルフォセラピーにて矯正して筋肉に負担がかからないように調整しました。
4、受診後の患者さんの感想
来た時よりも痛いみが減り、安心しました。ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
お身体でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.1
□年齢 40歳代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 看護士
1、発生状況?
自宅で子どもと遊んでいた際に、ぎっくり腰をしてしまいました。
時期(4月~6月)によって毎年ぎっくり腰を起こしている状態でした。
2、受診理由?
いつも通院している鍼灸院があるのですが先生の予約が取れず、仕事もやりながらなので早く痛みをとりたい!との事でホームページをみて来院してくれました。
3、身体の状態と施術内容
痛めてから時間が経っていたので熱感が顕著にあるわけでは無かったのですが、仕事の中で同一姿勢を長時間とる事が多いのも、熱感を取りきれない原因だと考えております。
前屈・長時間の同一姿勢で痛みが出る状態でした。骨盤・腰椎(4・5)ズレがあるのと、腰方形筋の硬さがありました。
調整後は動作時痛の痛みが無くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
腰が軽くなりました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
腰の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細
2021.6.7
症例報告
・50代
・男性
・大田区在住
・寿司職人
1、発生状況
しゃがんだ姿勢から立ち上がろうとした時に頭がピキッと痛くなり、脳神経外科にも受診をしてMRIを撮ったが異常がなく、体に不安を抱えていました。
頭痛のように一時的に頭が痛い・波を打つような頭の痛みではなく、後頭骨・両側頭骨にピキッとする痛みが出ている状態でした。
2、受診理由
通勤途中に当院があり、身体が気になって来院されました。
3、身体の状態と施術内容
身体の状態は、しゃがんだ姿勢から立ち上がる時に後頭骨・両側頭骨の痛みが、毎回ではないのですが痛みを感じる状態でした。
顔を天井へ向けるようにする動作で頸の下部に痛みがありました。
施術内容は、頸周囲の筋肉(僧帽筋)を緩め、後頭骨・頸椎2番目の骨・6番目の骨・7番目の骨にズレがあり、モルフォセラピーで矯正をしていきました。
4、受診後の患者さんの感想
施術後、後頭部から両側頭部にかけての痛みが軽減し、顔を天井に向ける動作では痛みなく動かせてビックリしました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
頭の痛み、頚の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.4
症例報告
□年齢 20代
□性別 男性
□住所 大田区在住など
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
寝て起きたら腰が痛くなっていた。
2、受診理由?
HPを診て受診しました。
3、身体の状態と施術内容
腰椎周り全体に痛みを訴えていて、患部の炎症もわずかにありました。動作時痛は前屈で著明に表れていて、その他の動作ではみられませんでした。
また、普段から睡眠の質も悪いという事で自律神経の状態を確認すると、副交感神経の機能が低下していることを確認できました。
施術はモルフォセラピーにて腰椎、胸椎、骨盤を調整しました。その後仰向けでお腹の調整を行い、再度座位で腰椎、骨盤を調整してその日の施術は終了しました。
次の日に再度来院してい頂いたのですが、朝の動作時痛、違和感がほとんど無くなっていました。
4、受診後の患者さんの感想
朝起きたら痛みが無くなりました!ありがとうございました!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細
2021.5.29
・年齢 40歳代
・性別 男性
・住所 品川区在住
・仕事 デスクワーク
1、発生状況
20年くらい前に肉体労働をしていて腰が痛くなり、それから腰の痛みが続いています。
痛みの強弱はありますが、常に痛みは感じていて、痛くない状態がわからないと言うほどでした。
今までもマッサージ、整体、鍼灸など受けてきましたが、その時はいいけど戻ってしまうことの繰り返しだったそうです。
2、受診理由
在宅勤務もあり、腰の痛みが増してきたので、さすがに何とかしなくては、と思い来院されました。
当院は知人に紹介されました。
3、身体の状態と施術内容
動作での痛みは無いけれど、常に痛みを感じています。腰の筋肉の緊張はとても強くなっていました。
猫背や骨盤の歪みがあり、それで身体のバランスが崩れ筋肉に過度な負荷をかけ続けてしまっていて、慢性的に腰が痛くなっています。
筋肉を緩めるだけでは根本改善にはならないので、骨格の矯正を中心に行いました。
具体的にはモルフォセラピーで脊柱・骨盤・仙骨の矯正をしてから、筋肉を緩める手技を行いました。
4、受診後の患者さんの感想
施術後とてもスッキリして、効果も数日続きました。
継続すればもっと良くなると感じました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
上記の対策を行っております。
慢性腰痛でお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
詳細2021.5.28
症例報告
□年齢 20代
□性別 女性
□住所 仲池上在住
□仕事 在宅ワーク
1、発生状況?
朝起きた時に腰に違和感があったが、いたみでは無かったので外出しました。
ヒールを履いての外出で少し長い時間を歩いてしまい、夜帰宅してから座って立ち上がる際に腰をギックリしてしまいました。
2、受診理由?
Googleの口コミや写真の量が多く、来院しやすい感じがした事で選んでいただきました。
3、身体の状態と施術内容
仙骨のズレが大きく、しかし腰痛の5番のズレも大きく、そこの調整をしたら腰の痛みと可動域が増えました。
4、受診後の患者さんの感想
少しの施術で痛みと動かせる範囲が広がり、施術の効果にビックリでした。
痛みが治まるまで、しっかり通ってきます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
長くからお悩みの腰痛と、何回も繰り返してしまう腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.5.26