TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

浮腫みと冷えがずっとある

20代 女性

昔から浮腫みと冷え症がすごくて辛いとご来院されました。

 

身体を診てみると、・膝窩リンパ・鼠径リンパ・鎖骨下リンパがとても硬くなっていて

お腹の大動脈も硬く脈が弱くなっていました。

 

リンパの硬さにより浮腫み、動脈の血流の悪さにより冷え症になっていたと考えられます。

モルフォセラピー(整体)にて治療を行いました。

治療途中から徐々に「身体がポカポカしてきた」「血が流れてる感じがする」などおっしゃっていられました。

その場で浮腫みがなくなったわけではありませんでしたが冷えは無くなりました。

浮腫みも次の日の朝や治療を続ければ改善するでしょう。

冷え症も安定するまでには時間はかかりますが改善はみられるでしょう。

 

モルフォセラピーについて詳しくはこちら

 

2019.2.22

室内の温度が2度下がり、靴下のいらない冬が来た!!!!

以前お話しした、80代男性の追加報告です。

 

 

その方は、去年引っ越しをされて室内がとても寒いと悩まれていました。

 

エアコンの設定温度が28度で風量が強でなければ寒く、靴下も2枚重ねじゃないと部屋に居れない状態でした。

 

ホルミパンツを履いてから、室温は26~25度で、風量は弱ですみ、靴下もいらないくらいになりました。

 

しかし、この患者さんは、そんなことで変わるはずがないと、パンツを履かない日を作ってみる事にしました。

 

なんと、過去の室温・風量に戻ったのです。

 

それで、男性は信じるようになりました。

 

冷え症に悩んでいる方は、パンツを改善してみてもいいのではないでしょうか?

 

ホルミパンツは、こちらから検索さて見て下さい。

 

2019.2.2

夜間のトイレが、ゼロになる?!

80代  男性

 

右手首が痛く、その為お家で出来るホームケアの為にホルミクリームを購入してもらいました。

 

そこで、そのクリームを鼡径部と下腹部(膀胱を意識して)塗って寝たところ、夜間に3回ほどトイレで目が覚めてしまうのが、1ッ回も起きずにすんだとの報告を受けました。

 

久しぶりにぐっすり寝れたと喜んでくださいました。

 

今後とも経過を観察していきます。

 

クリームは、グラントのホルミクリームを使用しています。

 

http://hosei.cc/granteones/hormee/cream/

2019.1.23

飛蚊症は、頚椎のズレが原因?!

60代  女性

 

整体を去年の10月より受けられている方で、肩が辛くて来院していました。

 

その方が12月に来院されてときに、今年の2月に飛蚊症を発症していたが、最近気にならなくなったと報告がありました。

 

医師からは、うまく付き合っていくようにとの指示を受けていたため、忘れていたほどだったと言っていました。

 

このように、意識していない所からも良くなった経過の声を聞けて嬉しく思います。

 

施術しているのは、モルフォセラピーです。

2019.1.16

不眠症が整体で改善?

30代 女性

ゴルフで肩を痛めてご来院されました。

話を聞いていくと不眠症があり、あまり寝れていないと言っていました。

不眠症にもいろいろ種類がありますがこの方は

夜中に何度も起きてしまうという不眠症でした。

 

肩は保険治療にて行い、不眠症の治療を自費診療のモルフォセラピーにて行いました。

 

初回治療後の夜は一度も起きずに寝れたみたいです。

不眠症の原因は様々ですが、この方の場合は頸椎の骨がズレていることで

血流が悪くなり、脳に十分な栄養がいかず眠くならなっかったのではないかと考えられます。

 

不眠症モルフォセラピー(整体)で改善するものも中にはあります。

あきらめずに一度試してみてはどうですか?

2018.12.7

整体で平熱が上がる?

60代 女性

膝痛で通われていた方でした。膝痛は改善され始めたころ、ふと言われました。

「私、平熱が35.8なんです。平熱が低すぎると病気とかになりやすかったり

すでになってたりしますよね」

 

確かに平熱が低いと・甲状腺疾患動脈硬化症が疑われます。

ですがそのような症状が出ていないのでこの方は大丈夫と判断しました。

 

他に体温が低くなる原因として背骨(脊椎、骨盤)のズレが

関係している場合があります。

背骨の前方や側方には大動脈や小動脈あります。

ですので背骨がズレることで血管が圧迫され血流が悪くなり体温が下がります。

 

全身的な整体をモルフォセラピーにて数回行ったところ

平熱が36.1に上がりました。

 

ご本人も嬉しそうで平熱が上がってから少し身体も軽い気がすると

おっしゃっていました。

 

 

2018.11.16

指圧師の友達に揉んでもらったら全身バキバキに・・・

20代 男性

友人の指圧師に治療してもらったら全身バキバキになって痛いとご来院されました。

触ってみると確かに全身バキバキで物凄く筋肉が硬かったです。

いわゆる揉み返しというものです。揉み返しは筋肉への刺激が多すぎたり強すぎると炎症を起こし、痛みとして出てきてしまう反応のことをいいます。揉み返しは、筋組織や筋繊維も壊してします恐れも少なからずあります。

治療はモルフォセラピーにて行いました。

モルフォセラピーの手技の中に組織戻しや炎症を引かせるための技があり

それを行いました。揉んだり、押したりと言うのではなく撫でるに近い手技です。

 

二回の治療でほとんどの痛みはなくなり体が軽いと言っておられました。

 

今回お伝えしたいのは、・強押し・強揉みは

身体を傷つける恐れがありますので注意してほしいという事です(*^^)v

 

2018.10.26

足首の捻挫の痛みは湿布で除去できるのか。

 

40代 女性 会社員

 

歩行中に足首が内返しの状態になり捻った。当初痛みはかなり強く出ており、私生活においても支障をきたすほどだった。

以前整形外科にて処方された鎮痛消炎剤入りの湿布が家に余っていたので、それを一番痛いところに貼って2週間ほど過ごしていた。

 

かなり痛みは引いてきていた。ただ。胡坐をかく時に足首を動かすのだが、その際に気になる部分があるので、そこを治療目的に来院された。

 

ふくらはぎや足首の動き、硬さ、腫れ感を確認したところ、筋肉の柔軟性がなかったのと、左足首の外くるぶしのやや下部分に腫れている所がありました。2週間ほど鎮痛消炎剤入りの湿布を貼っていたので、貼っていた部分の血液循環量が悪くなり、部分的なむくみも出ていた。むくむことにより、足首の動きも制限がかかってしまい、余計に循環量も悪くなる。

 

ただ、痛みをとると言う点に関しては、取れているので良いと思われる。

 

鎮痛消炎剤入りの湿布は、足首の捻挫の痛みを取る事に対して優勢という結果になった。

ただ、この方の求めている足首の状態には、少し至らなかった。

 

その後6週間ほど通って頂き、むくみ感と気になる感じは完全に消えた。

 

次回、パート②にて、足首の治療を詳しく書いていく。

 

2018.10.9

足が細くなった!

腰や膝が痛くて通院中の患者さん。

 

仙骨・腸骨・腰椎などのモルフォセラピーを施し、症状は軽減してきました。

歩行時痛、階段昇降時痛、しゃがみ動作時痛がありましたが、今では長時間のウォーキングも出来るようになりました。

 

痛みを治したくて来院したのですが、よく話を聞くと、足のむくみが強くとても悩んでいるとの事でした。

整骨院でよくなるとは思っていなかったようです。

 

モルフォセラピーは血流がよくなるので、むくみの改善も期待できるのです!!

 

5回目の来院時、患者さんが「足が細くなりました!!」と嬉しそうに話してくれました。

 

このようなケースは多くあり、痛みだけでなくむくみに対してもモルフォセラピーは効果を発揮します。

 

お悩みの方は一度ご相談下さい。

 

モルフォセラピーとは。

 

 

2018.9.25

足の指の打撲とむくみ

50代 男性 サラリーマン

 

階段を昇っている最中に、階段に足先をぶつけて負傷した。

10日ほど湿布などを貼って様子をうかがっていたが、一向に痛みがひかないので来院された。

 

来院時の足の指は怪我をしていない方より、一回り以上大きく腫れており、熱を帯びていた。また、動かすだけでも痛みが出ている状態でした。初回の処置として、腫れている部分へのアイシング、むくみを取るための軽いマッサージ、テーピングの圧迫による動作時の疼痛軽減をした。

 

次の日に来院されたときは、むくみは軽減され、動作時痛の軽減、熱感の減退が確認されて効果を感じることが出来た。現在は1週間ほどたち、動作時痛はほとんど残っていないが、むくみが取れていない。ここからはむくみが軽減する治療をしていく。

 

2018.10.1

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております