治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・50代
・男性
・デスクワーク
1、発生理由
仕事で台車に足をぶつけた際に剥がれてしまい、新しい爪が生えてはきたがどんどん分厚くなってしまいどうすることも出来なくなってしまったとの事。
2、受診理由
息子さんが巻き爪でいらして頂いてたのと、近場という事もあり来院されました。
3、身体の状態と施術内容
爪の状態は、付け根から0.5㎝程しか肉の部分についておらずそれ以外は浮いていて第2趾にぶつかってしまうくらい伸びていました。
浮いてしまっている皮膚との間には、恐らく台車にぶつけた際の内出血した血液が塊となって残っていたのと角質が溜まっていて、新しく伸びようとしてくる爪が正しく伸びれない状態になっていました。
施術の内容としては、上に浮いてしまっている爪をドリルで削りながら、ニッパーで切り整えていきました。
整えた結果0.5㎝程しか肉と付いていない状況が判明しました。
4、受診後の患者さんの感想
これでやっと希望の光が見えてきました。
ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.9.7
・70代
・女性
・専業主婦
1、発生理由
以前に腰や膝を痛めてから、かがむ動作や膝に足を乗せる動きが困難になり、爪を伸ばしたままの状態になり爪を切ってほしいとの事。
2、受診理由
娘の実家の方に帰ってきてて、娘に尋ねたら探してくれていらして頂きました。
3、身体の状態と施術内容
身体の状態は外反母趾が凄く、かなりの角度になっていました。
その為アーチのバランスが崩れてしまい、足先に力がかからなくなっているのと爪が伸びてしまったことで巻いていました。
特に左足の第2,3趾の巻き具合が酷く、ストロー状に巻いていて巻いた中心部分は角質で硬くなり自宅の爪切りでは切れないほどになっていました。
施術内容としたら、まずは角質を取り除きながら爪を切っていき全体の爪を切り、やすりで整えてから表面も磨き最後にオイルを塗りました。
4、受診後の患者さんの感想
まさか自分の爪が巻いて硬くなっていただけで、空洞だったなんて・・・
先生、ありがとうございます。
またこっちに帰ってきたらお願いしますね。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.3.23
・20代
・女性
・デスクワーク
1、発生理由
学生自体から爪が巻いてきてしまい、数年前に抗がん剤の治療を行ったら爪がもろくなり爪が伸びてくると皮膚に食い込んで痛くなるのが悩みでした。
2、受診理由
巻き爪の施術を考えていて、HPで探していたところ当院が出てきて来院されました。
3、身体の状態と施術内容
爪の巻き具合としては60°と中度の巻き爪でしたが、爪が伸びすぎると食い込んで皮膚を圧迫して痛くなる状態でした。
つま先立ちをしてもらうと親指の色が変わらず、地面から爪に対して圧が加わっていなく爪の巻く力が強くなってしまい巻き爪になっていました。
合計で2回いらして頂きましたが、機能的な10~30°の範囲に収まってくれて器具を付けている間も特に痛みも出ずに生活が出来たと仰っていました。
器具は特殊なプラスチックの材料とジェルを使用して補正を行っています。
根元まで切ったり穴を開けることは行いません。
4、受診後の患者さんの感想
特に痛みなく生活できて、爪もみるみる平らになっているのが実感出来て嬉しいです。
ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.3.2
・50代
・男性
・会社員
1、発生理由
数年前くらいに白血病を患い、入院生活が長引いてしまったことにより歩くことが減ってしまい巻いてきてしまったとの事。
2、受診理由
近場で爪の補正が出来る店をHPで探して、「今の痛みで歩けないのを何とかしないと」という思いでいらっしゃいました。
3、身体の状態と施術内容
巻き爪の履き具合としては、左母指の右側の爪の橋が食い込み中で少し出血しているような感じで、それに伴い左側も食い込みは浅いものの巻き具合は相当なものでした。
補正の仕方は特殊な器具とジェルを使用して爪に引っ掛け、そのまま器具を倒していき巻いた爪を起こしていきました。
4、受診後の患者さんの感想
一回の補正だけでも痛みはすぐに感じなくなり、三回来院したが爪自体も平らになっていて感動しました。
もっと早く来てればよかったと仰っていました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.2.16
・20代
・女性
・デスクワーク
1、発生理由
学生の頃から爪が伸びすぎると、食い込んで痛くなりやすかったとの事。
2、受診理由
近場で爪の補正が出来ないかという事で、HPで探して来院されました。
3、身体の状態と施術内容
爪が伸びると痛いとの事だったので、深爪のようになっていて周りの皮膚が盛り上がってきてしまい陥入爪の様になっていました。
この様な状態では爪が伸びるだけで食い込んでしまいすぐ痛みが出てきてしまいます。
施術の内容としては、食い込んでいる部分に爪を形成し皮膚が盛り上がってこないようにしました。
4、受診後の患者さんの感想
一ヶ月過ごしても痛みを感じることはありませんでした!
ありがとうございます!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡下さい(^^)
2022.10.27
・60代
・女性
・専業主婦
1、発生理由
庭からリビングに戻ろうと段差の上でスリッパを脱ごうとしたら、つま先がブロックの角にぶつかりその衝撃で爪が欠けて剥がれてしまったとの事。
2、受診理由
元々、定期的に整体や爪のケアとして通われている方です。
3、身体の状態と施術内容
剥がれた翌日にいらして頂きましたが、微かに爪と肉が繋がっていて痛みを感じていました。
本人の希望もあり、切放して乾いてから器具を付けるようにしました。
器具を付ける理由としては欠けたままにしておくと、そこから巻き爪になる可能性があるので仮の爪を作りました。
4、受診後の患者さんの感想
これで巻き爪にならないで済む!
ありがとうございます!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡下さい(^^)
2022.7.7
・80代
・女性
・無職
1、発生理由
毎年1~2月の時期に乾燥と家事により爪がひび割れてしまうとの事。
病院で塗り薬を貰ったりしていたが、全く効果が無かったとの事。
2、受診理由
犬の散歩途中にブラックボードを見て、来院されました。
3、身体の状態と施術内容
爪の状態としては、左手全ての表面が先端だけ割れてしまい、2枚爪の様になっていました。
右と比べると、左の方が状態としては酷かったです。
身体自体は主訴が爪だったので、しっかりと確認は出来ていませんが、当院のモルフォセラピーの考えから骨が左側にズレるので、左腕の循環が悪い事で爪に栄養や水分が供給されずにそうなってしまっているのではと考えています。
4、受診後の患者さんの感想
わぁ~とってもきれいになってるわ!
もっと早くくればよかった!
どうもありがとう!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない爪の痛み
・爪を切っても痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡下さい(^^)
2022.2.8