TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

寝違えて首を痛めた

50代女性 西馬込在住

 

朝起きた時に首が痛くなった。その日は1日中安静にしていて少し改善したが、翌日も首を右に振り向くような動きで痛みが残り来院。

 

検査をすると、右の首から肩にかけての筋肉の緊張が強い事と、下部頚椎(首の骨)にズレを認めました。

 

このズレを矯正した状態で首を右に振り向いてもらったところ、可動範囲が上がり痛みも減りました。

 

このように首のズレが原因で首の痛みや可動制限、それだけでなく頭痛、痺れ、目まいなどの症状を起こす場合もあります。

 

モルフォセラピーでしっかりと矯正を行ったところ、来院時の痛みが10だとしたら、施術後は3まで減りました。

 

モルフォセラピーについて

 

筋肉をグイグイ押せば治るわけではなく、ズレを矯正することが大事なのです。

強く押せば筋肉を傷めてしまう事もありますが、モルフォセラピーは優しい力で行うのでそういう心配はありません。

安心して受けていただけます(^^)

2019.11.7

肩こりからの寝違え

30代、女性、西馬込在住

 

寝方が悪く、首が痛くなり来院されました。

右側に首を捻る事と右側に倒す事で痛みが出てくるとの事でした。

可動域も制限され、日常生活にも支障が出ていました。

 

身体を確認したところ首の骨がズレていました。

そのズレというのは首の骨が所々左側にズレています。

首の骨は7個あり、その中の2番と7番が大きく左にズレていました。

そこにモルフォセラピーを使い骨を一時的に戻し、首を動かしてもらったところ先程よりも痛くなく、動かせると言っていました。

 

このことから、首の痛みと動かしずらさは骨のズレから来ていることが分かります。

首の筋肉を少し緩めてから、首の骨の調整を行い様子を診てもらいました。

 

骨がズレる事により、神経を圧迫してしまい痛みや痺れも出てきます。

骨を戻していくだけでも改善はしていきます。

 

もしこのページを見ているあなたは、是非モルフォセラピーを受けてみて下さい。

2019.11.12

骨盤のズレから腰痛、股関節痛、母指球の痛み

10代、男性、西馬込在住

 

この方は園芸の仕事をされていて、よく草をしゃがんで抜いたりしているとのことでした。

 

お身体を診てみると、骨盤がズレていて左側に体重が乗りやすく、そこからしゃがんだりすることも多かったので背中が丸まり、腰に負担がかかり左の股関節にも負担がかかっていました。

 

そこに左の足底が扁平足気味だったので、日頃から負担が直接身体にかかってしまっていました。

 

まずは骨盤のズレを矯正して、左側に乗っている体重を真っ直ぐにして腰の背骨に対して矯正も行い、左側の腸腰筋も緩め様子を診ました。

 

すると来院されて時よりも、可動域が上がり痛みも軽減しました。

 

次回来院された際に、足底にアプローチをかけてさらに負担のかからないように調整していきます。

 

これを読んでいるあなたも、お身体でお悩みの際は是非モルフォセラピーを体験してみてください。

2019.10.29

下痢も整体で改善する?

30代 女性 営業マン 大田区在住

 

ご友人の方が当院に来られているのでご紹介によりお越しにくれました。

 

小学5年生から1週間の間に5回が下痢になってしまうといいます。

もう20年近く下痢が続いているので改善できるならしたいとの訴えでした。

 

下痢の原因はたくさんありますが、この方の場合、腰椎や骨盤がとてもズレていました。

この骨がズレてしまうと自律神経が乱れてしまいます。

腸は自律神経に支配されているので、自律神経が乱れてしまうと下痢や便秘、睡眠障害なども引き起こしてしまいます。

 

モルフォセラピーにて腸、骨盤、腰椎の矯正を行いました。

結果、3カ月で下痢は改善し今でも月に1回のメンテナンスで健康を保っています。

2019.10.25

指の動きにくさは首のせい!?

50代 男性 西馬込勤務

 

特に何かしたわけではないのに、小指が動かしにくくて痛みもある、という方が来院されました。

 

もう2ヶ月続いていて、整形外科へ受診しても異常無しと言われただけとのことです。

 

レントゲンで異常がなければ、まず疑われるのは筋肉の問題です。指を動かす筋肉は肘や前腕部から指に付いているので、そこに緊張が強くても指に痛みや動きにくさが出ることがあります。

 

腕を触ると筋肉がパンパンに張っていたので、そこを緩める施術をまず行いました。すると動かしやすくはなったけど残りました。

 

次に首のズレを確認すると、下部の頚椎にズレが認められ、そこをモルフォセラピーで矯正したところ、指の動きがスムースになりました。

 

このように痛みの場所と原因が違う場所ということがある、という症例でした。

2019.10.24

看護士さんの肩こり

20代、女性、西馬込在住

 

最近肩こりが酷いという事で来院されました。

 

お身体を診てみると、若干の猫背とそれにより肩こりの部分が固くなっていました。

 

仕事でパソコンを使う事があり、その時にパソコン自体が下にありどうしても猫背になりやすいと言っていました。

 

固さが強かったので、まずはモルフォセラピーにより頚椎・胸椎の矯正を行い神経と血液の流れを良くし、鎖骨上神経と言うところに刺激を加え筋肉に緩みを出していきました。

 

そうしたら、「大分よくなりました」・「血液が巡っている感じがします」と言っていました。

 

肩こりも筋肉が引っ張られて血流が悪くなり、老廃物質が溜まり固くなり俗にいう肩こりとなります。

 

あなたも肩こりで悩まされているのなら是非、モルフォセラピーを体感してみてください。

2019.10.22

子どもを抱っこした際のギックリ腰

40代、女性、西馬込在住

 

朝、2歳の男の子を抱っこした際に腰がピキッとなったとして来院されました。

 

お身体を診てみると動くこと自体が辛そうなのと、じっとしている時にも痛みが出ていました。

 

腰の部分を触らせていただくと、熱を持っていたのとお腹の硬さと骨のズレが確認できました。

 

熱というのは炎症の事を言います。

炎症があるうちはしっかりと冷やすことと、過度に筋肉を緩めすぎてしまうと逆に悪化してしまう恐れがあります。

 

まずは骨の調整をしてから腰にアイシングを行いました。

 

この行為を3日間行うと、動きもスムーズになり可動域も増えました。

 

このように全ては骨のズレから不調が出ています。

 

お身体でお困りの方は是非、モルフォセラピーを体感してみてください。

 

2019.10.15

懸垂をして首から肩にかけての痛み

30代、男性、西馬込在住

 

5日土曜日に準備運動もしないまま懸垂をした際に、左の首の付け根から左の肩にかけて痛みが出たとの事でした。

 

お身体を診てみると、首の曲げ伸ばしで痛みが出るのと左側に倒した時に痛みが出ました。

 

押す分には痛く無く、少々熱感もあり猫背もありました。

 

左側の筋肉が右に比べて硬くなっているのと、骨のズレも確認出来ました。

 

しかもそのズレの高さに丁度痛みも出ていたのです。

 

このことから、元々骨のズレから筋肉に負担がかかっており準備運動もしないまま懸垂をした際に、耐え切れず痛めてしまったと考え骨のズレを中心に施術していきました。

 

すると動かせる範囲が増え、痛み自体も収まりました。

 

それだけ骨のズレと言うのは身体にとってとても重要な事なのです。

 

今この記事を読んでいるあなたも是非モルフォセラピーを体験してみてください。

 

 

2019.10.8

剣道での肩と腰の痛み

30代、男性、西馬込在住

 

週に2回剣道をされていて、練習をしていて竹刀を振り上げた際に肩と腰を痛めたとの事で来院されました。

 

お身体を診てみると、肩の内旋(猫背)が強く肩の後ろの筋肉が緊張して固くなっていました。

猫背もあることから骨盤も後ろに倒れていて、その中で姿勢を良くしようとして腰を反らしてしまい腰の筋肉も緊張して固くなっていました。

 

そこでますは筋肉を中心に調整し、緩みを出していきました。

 

肩を上げたり腰を曲げたり伸ばしたりするのが痛かったのですが、調整後は痛みが無くなりました。

 

しかし猫背などからまた負担もかかり、筋肉自体また固くなる恐れがあります。

 

そこでしっかりと骨の矯正も行っていくうえで、更に施術効果も上がってきます。

 

全ては骨のズレから不調症状が出ています。

 

あなたもお身体でお困りの場合は是非モルフォセラピーを受けてみて下さい。

 

ソフトな力での矯正となりますので宜しくお願い致します。

 

2019.10.1

坐骨神経痛は、骨盤のズレが影響している?

80代   女性

 

歩行をしていると坐骨から痛みが出てきて、右足全体が痺れるとの事で来院されました。

 

左の足を去年骨折をしており、そこをかばうように歩いていた為、今回の痺れが発症したと考えられます。

 

殿筋を緩める施術をして、更にモルフォセラピー骨盤を矯正しました。

 

歩行時に痛みが強かったんですが、帰りはスタスタ歩いて帰っていきました。

 

お家に帰ってすぐに元に戻ってしまったとの事ですが、それは矯正の効果がある証拠ですので、今後も調整していきます。

 

症例報告も、今後させて頂きます。

2019.9.26

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております