TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

趣味のテニスをした際に

・20歳代

・男性

・アパレル

 

  • 発生理由

趣味でテニスをした際に右膝に痛みが急に起きてその後、歩行をするのも辛い状態にまでなってしまいました。

1週間程経過すると痛み自体は軽減してきましたが、少し膝周りに痛みが残るのと、屈伸動作の際に膝蓋骨の上の部分が張る感じが残りました。

 

  • 受診理由

膝に痛みがあることで趣味のテニスができないのとランニングもできず。

運動がしたいので早く改善したい。

 

  • 身体の状態と施術内容

膝自体に問題があるのかを理学検査で確認しましたが、膝周りの問題はなく。

次に骨盤周りの確認を行うと、腸骨のズレがありました。腸骨を整えると膝の痛みが軽減したのと、膝蓋骨の上の部分の違和感が解消されました。

さらに骨盤周りの筋肉を緩めることで股関節との連動も出てよりスムーズに膝が使えるようになっていました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

痛みが軽減できたのでテニスをしたけど痛みなくテニスができた!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.5.6

160キロマラソンの為に!

・50歳代

・男性

・経営者

 

  • 発生理由

趣味で長距離のマラソンをしており、何か月に1回のペースで100k越えのランニングをしています。

今回は、どこかが痛いとかではありませんが、左膝の違和感と右臀部の張りがあることでトレーニングに問題が出そうとのことでメンテナンスを目的に来院してきました。

 

  • 受診理由

3~4か月に1回でマラソン後のメンテナンスをしに来ます。

 

  • 身体の状態と施術内容

いつも骨盤のズレが出てきます。そこから下肢に問題を抱えていることが多いので、骨盤周りから確認を行いました。いつもの癖があるので今回も骨盤のズレが起きていました。

骨盤のズレを整えると左膝の違和感が無くなりました。

張りに関しては筋治療を行ったことで張りも落ち着き、股関節の可動域も良くなりました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

トレーニングがのびのびできそう。いい結果につなぎたい!

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.4.8

マラソン大会前に

・40歳代

・男性

・立ち仕事

 

  • 発生理由

週末にマラソン大会に参加予定をする為にマラソンの練習をしていました。

練習後はストレッチなどあまり行わず、毎日練習に取り込んでおり、大会1週間前ぐらいに両ふくらはぎが肉離れのような症状を起こしてしまいました。

当初は歩行困難で痛みも強くありました。

 

  • 受診理由

大会1週間前で痛みは少し引いてきているのですが違和感がある為受診。

 

  • 身体の状態と施術内容

なぜふくらはぎの部分に負担がかかってしまったのかのチェックを行いました。

足関節の硬さやアーチの形成がどうなのか?股関節の可動域がどうなのか?をチェックしていくと、足関節に問題がありました。

内側アーチが崩れ指先重心になっており足底筋への負担が大きくかかっていました。足底筋の負担が分散できなくなっているので、足関節に負担がかかり背屈制限が起き、ふくらはぎの筋肉の伸張収縮がうまくできていないことが今回の原因でした。

施術ではその部分を整え、骨盤をアプローチすることでふくらはぎへの負担が軽減し、週末のハーフマラソンに無事に参加することができました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

マラソンに参加できてよかった!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.3.11

マラソン大会に向けての調整

40代

男性

 

フルマラソンの大会で自己ベストを狙っている方が来院されました。

特にどこかが痛いわけでは無く、当日にいい走りができるように調整をしてほしいとのことでした。

本番の4日前に来院されました。

 

お身体の状態を確認すると、まず首から肩背中の筋肉の緊張が強くありました。

また、肩関節と股関節の可動域も狭くなっていました。

 

走る際にはこれらの可動が大事になります。そのために首肩周りの筋緊張の緩和やモルフォセラピーでの脊柱や腸骨のズレの調整での施術を行いました。

 

また、当日までの過ごし方やレース時の補給などのアドバイスもさせていただきました。

 

その場での変化としては全身が軽くなったと仰っていました。

 

 

後日ご本人から連絡があり、見事に目標達成できたとのことで、私もとてもうれしくなりました。

 

 

2025.2.26

ふくらはぎの痛みが続く

・40代
・男性

 

1、発生理由

フルマラソンの大会後からふくらはぎに痛みが出て、その後も痛みが引いて走ってまた痛くなる、の繰り返しになっています

それが2ヶ月くらい続いているので、しっかり治して走りたいので来院しました

 

2、受診理由

友人の紹介で来院しました

 

3、身体の状態と施術内容

ふくらはぎの筋緊張が強く、足関節・股関節の硬さがあり、腰椎のズレもありました。

走ると再発することから走り方の問題と足首の問題があると考え、そちらも診ていきました

まず、走り方としては蹴る意識が強くふくらはぎに過度な負担をかけていました

足首は着地時に内側に入ってしまうオーバープロネーションになっていました

 

モルフォセラピーでの調整と、走り方を蹴らないで股関節から持ち上げるように意識してもらいました

あとはプロネーション対策にインソールを入れました

 

4、受診後の患者さんの感想

痛みの原因を分かりやすく説明してくれ、治る計画をしっかりと立ててくれたので安心しました

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正
#骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療 #大井町

2025.1.15

足の捻挫

・10歳代

・女性

・学生

 

  • 発生理由

マット運動教室で前転して起き上る際にバランスを崩して足首を捻ってしまった。

 

  • 受診理由

歩行時に痛みがあり、階段などの踏ん張りで痛みが増す状態だったため受診

 

  • 身体の状態と施術内容

典型的な内反捻挫でした。

前距腓靭帯の内出血や底屈や内反での動作時痛があり熱感と腫脹もありました。まずはその部分に対するアプローチをし、足関節の包帯固定を行いました。

何日間繰り返すことで歩行時の痛みや踏ん張りの際の痛みが落ち着きました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

痛みが落ち着てよかった。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

2025.1.28

草野球で

・20歳代

・男性

・会社員

 

  • 発生理由

週末に草野球をやっているのですが、普段はストレッチをしてから試合に臨んでいるのですが、今回はストレッチをする時間がなくそのまま試合に臨みました。

結果、右ハムストリングス肉離れのような症状を起こしてしまいました。

 

  • 受診理由

時間が経つと良くなると思っていましたが全然よくならないので一度受診

 

  • 身体の状態と施術内容

患部の部分の肉離れがあるかの確認をしました。明らかな陥凹は見られませんでしたが、内出血の跡が存在しました。内出血があるライン上の筋線維を辿っていくと硬結のようなものを確認できました。

その硬結の部分を緩めながらハムの付着する骨盤を整えると、歩行が来院時よりスムーズになっていました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

歩行ができるようになっていてよかった。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.1.14

サークル活動で

・20歳代

・女性

・学生

 

  • 発生理由

大学のサークル活動でジャズダンスをしています。

ダンス中に足を高く振り上げる場面があるのですが、最大まで振り上げた際に、臀部と大腿部の付け根の部分が痛く感じるようになりました。

最近では長時間座っている状態から立ち上がる際にも痛みを感じるようなってきました。

 

  • 受診理由

小学生の時期から来院していた。

 

  • 身体の状態と施術内容

検査の中で股関節屈曲(膝関節伸展)をさせていくと膝が徐々に屈曲してきてしまいます。ハムの硬さがあるのと腰椎の反りが顕著に出てきます。

骨盤周りを整えていくと可動域が良くなってきました。プラスで堅くなっていた筋肉(ハムや臀部)を緩めつつ調整を行いました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

自動他動共に痛みが軽減して可動域もかなり良くなりました。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2024.12.17

ボールを投げた際に

・30歳代

・男性

・草野球のピッチャー

 

  • 発生理由

週末草野球の試合があり、ピッチャーとして登板しました。タイプとしては直球で抑えるタイプのピッチャーでストレート中心で投げています。普段のように投げていたら左肘に違和感を感じました。違和感程度で落ち着ていたので様子を見ていましたが、最近の試合で違和感から痛みが出てくるようになりました。

 

  • 受診理由

100%の力で試合に臨みたい

 

  • 身体の状態と施術内容

投球動作の確認をすると胸椎の動きが硬くなっており、肩関節のみ(腕投げ)で投げる感じでした。この状態ですと繰り返し投げ続けることができず、痛みの悪化に繋がります。

モルフォセラピーを用いて、胸椎の矯正を行いつつ肩甲骨の可動域を出させる運動を行いました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

試合での投球で痛みなく過ごせた

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2024.12.10

マラソン大会に向けたメンテナンス

・50代
・男性

 

1、発生理由

フルマラソンの後半で失速するのを改善したくて来院しました。

脚が重くなり上がらなくなってきます。

また、ふくらはぎが攣ることもあります。

 

 

2、受診理由

スタッフがフルマラソンを走っているのでこちらに来院しました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

自覚症状は無いけど全体的に筋肉の緊張が強くありました。

股関節や肩甲骨周りの可動域も悪い状態です。

デスクワークなので猫背で姿勢が悪く、その姿勢で走っている為、肩甲骨や骨盤の動きが悪くて脚の筋力に頼って走っているような走り方になっています。

施術で筋緊張の緩和と可動域を増やし、股関節や臀部を使う走り方を伝えました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

自分ではわかっていなかったことをいろいろと教えてもらえたので来てよかったです。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.11.22

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております