TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

肩こりが酷くて腕が上がらない

・20代
・女性
・立ち仕事

 

1、発生理由

リラクゼーションマッサージを行っていて、予約がいっぱいの時に後半押せないくらい肩が痛くなり、それに付随して腕も上がらなくなったとの事。

 

2、受診理由

当スタッフの友人で受けいらっしゃいました。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、右肩の内旋が強く左肩が上方にズレていて、大胸筋・ローテーターカフ・僧帽筋を軽く押すだけでも痛がる。頸椎・胸椎・腰椎・肋骨・鎖骨・肩甲骨・腸骨・仙骨のズレがあり、お腹も硬く交感神経優位な状態で最近お腹も空かないと仰っていました。

 

施術内容としては、まず首と僧帽筋に刺激を入れ肋骨・鎖骨・お腹の調整をモルフォセラピーにて行った後に、肩甲骨周りのストレッチを行い胸椎・腰椎・仙骨・腸骨・頸椎・肩甲骨の調整を行いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

飛べそうなくらい身体が軽くなった!

久しぶりにお腹の空いた感覚も出てきた!

感動したよ!!ありがとう!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.7.14

ゴルフの練習のし過ぎで

40歳代
・男性
・会社員

1、発生理由

3ケ月前に久々にゴルフを行った後に両肩に痛みが出始めました。時間が経てば痛みは軽減すると思っていたので少し放置していた感じです。しかし、痛みは日に日に増したため整形外科へ受診しましたが改善はしませんでした。

2、受診理由

整形外科へ受診したのですが痛みの改善が見られないためHPから問い合わせがありました。

3、身体の状態と施術内容

左右の肩で症状が違いました。

左肩は痛みあがりませんが動きが悪い状態でした。特に挙上ができず50°ぐらい、右肩は夜間痛もあり、動作時痛もあります。しかし、動き自体は左よりも少し動きが良い状態でした。

左右の肩ともに内巻きが強く猫背気味でした。普段の姿勢の癖があることで首も前方に出ている感じでした。姿勢が悪いことで肩の可動域が悪くなり、それにプラスで痛みを我慢して生活していたことで、感覚も過敏になっていると考えられます。

肩甲骨の位置を整えてあげて、負担のかかっている筋肉を緩めると可動域も上がりました。

何回か調整を行うと痛みも落ち着き動きも良くなってきました。

4受診後の患者さんの感想

ゴルフが出来そうで良かった。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

 

 

 

詳細

2023.7.11

医者に治らないと言われた首の痛み

・30代
・男性
・デスクワーク

 

1、発生理由

首が痛く病院でレントゲンを撮ってもらったところ、首が彎曲していると言われ治らないと言われたとの事。

 

 

2、受診理由

最後の想いで何とかならないかという事で来院されました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、首の筋肉の緊張が強いのと頚椎もそこまですごい彎曲をしているほどではありませんでした。猫背もあり首には負担がかかっているなと感じました。

モルフォセラピーからの診方だと頸椎のズレがあるぐらいで問題なく改善させられるお身体でした。

 

施術の内容としては、まず首の筋肉の緊張が強かったので筋繊維を緩めてから猫背に対してアプローチをかけ、モルフォセラピーにて頸椎に矯正をかけました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

2,3回調整後、治らないと言われた首の痛みがすっかり感じなくなったので、本当に感謝してます。ありがとうございます。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.7.6

久々の運動で

30歳代
・男性
・会社員

1、発生理由

運動不足を解消しようと週末に1万以上のウォーキングを行いました。

普段は在宅で全然動きません。その中で週末ウォーキングしたことで、左膝の裏に痛みが出るようになりました。初めは痛みもそこまで強くないのですが、日に日に痛みが増し特に、膝を曲げる動作の時に痛みが増します。

2、受診理由

ホットペッパーの方から予約を頂きました。

3、身体の状態と施術内容

その場で膝を曲げてもらうと、左右で屈曲角度に違いがありました。患部の方は、股関節の動きも固い状態でした。右足関節の背屈動作に硬さがあり、数年前にアキレス腱のオペを行っていると言っておりました。股関節や足関節の可動域制限が原因で、膝に負担がかかり今回の痛みを起こしたのだと考えられます。

その部分の可動域をよくしつつ、骨盤や下肢に関わる腰椎の調整を行うことで、痛みや屈曲時制限もなくなりました。

4受診後の患者さんの感想

これを機に少しずつ運動を行います。運動ができるようになって良かった。

このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.7.5

運動のし過ぎで!

 

・10歳代
・男性
・学生

 

1、発生理由

サッカー少年で週末は試合が多くそれが毎週続き、ある日普段通り試合を終えて帰ろうとした際に、左膝に痛みが走り今まで感じたことが無かったみたいです。

痛みには波があり、サッカーや体育で動く際は痛みが伴いました。普段の歩行では痛みがありません。

 

 

2、受診理由

家族がメンテナンスしている。

 

 

3、身体の状態と施術内容

脛骨粗面が盛り上がっており、荷重ありで膝の屈伸してもらうと脛骨粗面付近に痛みがありました。脛骨粗面に付着する筋肉を確認すると張りが強くありました。僕らは診断できませんが恐らくオスグッドだと思い、太ももの前面の筋肉を緩めると痛みが軽減しました。

屈伸時に膝に左右差があり、脚がついているのが骨盤になるので骨盤を調整すると、痛みもさらに軽減するし屈伸時の左右差も軽減しました。

何回か細かく調整をするとかなり状態が良くなりました。

 

4、受診後の患者さんの感想

サッカーのパフォーマンスが上がった。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.6.20

子どもの抱っこで!

 

・40歳代
・女性
・会社員

 

1、発生理由

お子様を抱きかかえようと前屈みになった瞬間、腰に電気が走るような痛みが起こり、身動きが取れない状態でした。

いわゆるぎっくり腰を起こしてしまいました。何回か経験しているので、患部を冷やしたりして様子をみていたのですが中々痛みがひきませんでした。

 

 

2、受診理由

以前も通っていた。

 

 

3、身体の状態と施術内容

痛めてから数日経っていましたが、患部の炎症が強くありました。動きを確認すると、前屈や後屈といった動きに支障があり、特に前屈をする際は手で支えが無いと動けない状態でした。

歩行は一歩一歩恐る恐る歩く状態で、スムーズには歩けていませんでした。

骨盤と腰椎のズレが大きくありました。その部分を調整をして動きを確認すると痛みはありますが、動けるようになりました。歩行に関しては骨盤に体重が乗せれるようになり、歩行時の恐る恐る感じが減っていました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

動きが出せるようになって良かった。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.6.19

朝起き上がりの首の痛みが2ヶ月間続いている

・30代
・女性
・デスクワーク

 

1、発生理由

2ヶ月前の朝目覚めて、起き上がろうとしたときに右の首に痛みを感じ寝違えかなと思い、経過を診るも改善されなかったとの事。

 

 

2、受診理由

今まで他の施術院や病院に足を運んだけど、一向に良くならなく痛みも強さを増しているのでこのままだと大変なことになると感じ、来院されました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、左の肩が上がっていてそれに関連して左の大胸筋と肋骨・鎖骨のズレが目立ちました。もちろん首の骨もズレていましたし、僧帽筋の緊張も強かったです。

オーダーメイドの枕を使用しているとの事だったので、伺ってみると頸部が屈曲した状態になることが判明して、朝の痛みはそこから来ているのではとお伝えしました。

 

施術の内容としては、まず首の筋肉の緊張を手技にて取り除き、肩甲骨を開かせるためにストレッチポールを使用しながら開かせて、肋骨・鎖骨・胸椎・頸椎・肩甲骨とモルフォセラピーにて矯正を行いました!

最後に寝る時は首の下にタオルをロール状に丸めて首の負担を減らして寝てみて下さいとお伝えしました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

大分姿勢が真っすぐになったのと、軽くもなって寝る時のアドバイスまでありがとうございます。

 

翌日

タオルを入れて寝たところ、いつもの首の痛みを感じず、感動致しました!

と仰っていただきました!

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.6.16

骨折をかばって歩くと、反対の脚が痺れだす?

【症例事例】

・年齢:  60代
・性別:  女性
・職業:  スポーツジム通い

・発生理由:
患者さんは日常生活中に右足の中足骨を折ってしまいました。下駄骨折により、歩行が困難となり、左足に負担がかかる状態となりました。

・受診理由:
馬込鍼灸整骨院は知っていたが、受傷する理由が無く、今回痛みが出たので来院しました。

・身体の状態と施術内容:
患者さんの身体の状態は右足にギプスが装着されていた時間が長く、その為足の可動域が少なくなっていました。右足首が動かないので左の股関節を主体的に使っており、そのせいでお尻の筋肉が硬くなり痺れる様になりました。
なので、施術とストレッチを行いました。

マッサージとストレッチ:

左のお尻周辺の筋肉の緊張を緩め、神経の圧迫を軽減するために、マッサージとストレッチが行われました。

骨盤の調整:

骨盤の歪みが左のお尻の痺れに関与している可能性があったため、モルフォセラピーで骨盤の調整と腰椎の5番をしっかり調整しました。

・受診後の患者さんの感想:
患者さんは施術を受けた後、左のお尻の痺れが軽減されたことを実感しました。歩行時の負担も軽減され、日常生活への復帰に向けての改善を感じています。また、接骨院のスタッフに対しては、丁寧な施術と的確なアドバイスに感謝しています。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.6.12

倒立の着地の際に膝が外反して膝の内側が痛い

・10代
・女性
・学生

 

1、発生理由

倒立の着地を失敗したようで、右足が地面に着いた時にバランスを崩して痛めてしまったとの事。

 

 

2、受診理由

自分でテーピングを巻いて練習していたところ、コーチに自分で判断するなと言われ来院されました。

この方は以前にも通ったことがある方です。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態は内側側副靭帯を少し伸ばしてしまった可能性がありました。

膝の屈伸運動で痛みを少々感じるとの事。

走ったりするのにも痛みは感じて、翌日に運動会もあるとの事でした。

 

施術の内容としては、ハムストリングスを緩めて骨盤と腰椎の矯正をモルフォセラピーにて行い、内側側副靭帯に対してテーピングを行いました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

走っても痛みが軽減しているので、これなら走れそうです。

ありがとうございます!

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2023.6.8

日課のウォーキングで!

・年齢: 40歳代
・性別: 女性
・職業: オフィスワーカー

・発生理由:

日常のウォーキング中に腰痛を発症

・受診理由:

腰痛の症状が悪化し、日常生活に支障をきたすようになったため

・身体の状態と施術内容:
患者さんは普段からウォーキングを楽しむアクティブな方で、最近まで問題なく歩いていました。しかし、突然腰痛が現れ、歩くことが困難になりました。初診時には、腰の右側に鈍い痛みがあり、特に歩くときや前屈みから体勢を戻すときに症状が悪化することが分かりました。
患者さんは接骨院を受診し、詳しい問診と身体の検査が行われました。検査の結果、腰椎の筋肉の緊張や腰椎の可動域の制限が見られました。また、ウォーキングの際に正しい姿勢を保つことができていないことも判明しました。
施術内容としては、腰椎周辺の筋肉の緊張を和らげるためにマッサージが行われ、痛みの原因を起こしている骨格の調整も行いました。+αで筋肉の柔軟性を高めるためにストレッチも行いました。
正しい姿勢の保ち方やウォーキング時のポイントについてアドバイスを伝えました。

・接骨院の受診後の患者さんの感想:
患者さんは数回の施術を受けた後、症状の改善を実感しました。歩く際の痛みが軽減され、前屈みから体勢を戻すときの不快感も減りました。また、姿勢の指導を受けたことで、ウォーキングもスムーズに行えるようになりました。

詳細

2023.6.6

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております