治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
20代 男性 営業マン
腰痛と右太ももの前面がヒリヒリシビレるとご来院されました。
基本的に痛みはなくももがすれるとヒリヒリする症状でした。
問診と触診を行いましたが異常は特にありません。ですが最近仕事を変えて
ストレスは少しかかっているとの事でした。
シビレ方がヒリヒリした感じなのと、シビレの範囲が大腿神経という神経に沿って出ていた、
そしてストレスがかかっていたことから、「帯状疱疹」を疑いました。
その患者さんには注意を促しました。
結果、1週間後「帯状疱疹」だったとご連絡がありました。
腰痛やシビレの原因が帯状疱疹のようにウィルスの可能性もあります。
少しの痛みやシビレを放っておいておくと大きなことになることも
ありますのでお気をつけ下さい。
詳細2018.8.3
60代 女性
元々膝痛で通われていました。
話していくうちに不眠症というのが分かりました。
30代の頃からで、2.3時間に一回は起きてしまうということでした。
治療としては頸椎(首の骨)と仙骨(骨盤)の治療がメインになります。
なぜかというと不眠症は自律神経の乱れや脳への血流不足が考えられるからです。
自律神経の中でも副交感神経が大切になってくるので仙骨、脳への血流は頸椎が大切に
なるので、頸椎と仙骨の治療を行いました。
結果
1回目の治療後 すぐに眠気が来て帰宅後昼寝をしてしまったそうです。その後、夜も
↓ 1週後 しっかりと寝ることができ朝まで起きなかったそうです。
↓ 効果は3日ほど持続しました。
↓
2回目の治療後 普通に寝れていてビックリされていました。
まだ安定はしていないので今後も治療を行っていきます。
不眠症はしっかりと原因が分かれば改善出来ます。
お近くの治療院をご利用ください。
詳細
2018.7.13
50代 女性
自宅で転倒し、太ももの骨を骨折してしまい、オペを半年前にした方が歩けないほどの痛みで来院しました。
座っていて立ち上がり、何歩か歩く時に強い痛みが出る症状が続いていたが何とか我慢できていた。
しかし、ここ1週間は歩行の痛みに耐えきれないほどになってきた為、来院されました。
初日は、保険診療しかせず、次の日にバランス整体を施しました。
転倒の影響からなのか、腰椎の5番と仙骨のズレが大きくあり、そこを調整すると歩行や体重移動がスムーズになり、痛みからも解放されたとの事でした。
その後、1日は痛みのない状態で過ごせていました。
今後も、この方の症例報告をしていきます。
治療方法は、モルフォセラピー。
モルフォセラピーとは?
詳細2018.7.3
自転車で走行中に車とぶつかって転倒した方が来院されました。
最近では整骨院でも交通事故後の治療が行える事が知られるようになりましたが、以前は病院以外では治療できると知らない方が沢山いました。
もし交通事故にあってしまったら、どうすればいいのかわからないかと思います。
こちらに詳しくありますので、万が一のためにぜひ目を通して下さい。
病院での診断は腰の捻挫のみでしたが、当院来院時は、腰・背中・肩・首の痛みを訴えていました。
このように受傷して数日後に痛い場所が変わったり増えたりすることは多いです。
その時の自覚症状を全て伝えるようにして下さい。後から痛い場所が増えても、その部分の施術も行えますので安心して下さい。(もちろん事故との因果関係のあるものですが)
施術は、電気療法・温冷罨法・手技療法・運動療法等を併用して行います。
毎回状態を検査し、その状態に合わせた内容で施術していきます。
当院で行っているモルフォセラピーは、軽い力で行うのものですので、患者さんへの負担が無く安心して受けていただけます。
この患者さんは来院して1カ月経過しますが、痛みは最初が10だったのが2までになりました。
他の交通事故患者さんに対しても良い効果が出ていて喜んでもらえています。
交通事故に合ってしまった。病院に通院していてもなかなか良くならない。など、お悩みの方は一度ご相談下さい。
詳細
2018.6.21
10代 女性
元々、腰が痛くて来院していた方が、歩くだけで右のふくらはぎが痛むと、その日の訴えが変わっていました。
歩くだけで右太ももの裏側が痛むので、歩いている姿勢を確認してみました。
すると左足首の動きが悪く、足首の矯正すると歩き方が良くなり、歩いての痛みは無くなりました。
実は、今の現代人で足底の形がいい人は、300人中1人しかいないことが分かっています。
なぜかと言うと、歩く距離にあります。
人間の骨は、歩行をするために今の骨格になったと言われています。
なので、歩行をしなければ、骨がズレてしまい骨盤や首がズレてしまうのです。
足首が良くなれば、色々なところが良くなすのです。
詳細2018.6.20
以前書かせて頂いた
「ぎっくり腰から続く足のしびれ」の続きになります。
最初に書かせて頂いた時から4回ほど通院されています。
2回目 全体的な痛み自体の減少がみられました。ただ、しびれに関しては治療後すぐに元々の感じまで戻ってしまいました。
3回目 歩きすぎたため、膝の痛みが再び強くなりました。
4回目 膝は不意に動かした時や、他動的に屈伸をしても痛みが出ました。腰も座っていると、骨盤が後ろに倒れていき、特に左の方が痛みだす様子でした。腰にはクッションを入れて座って頂き、骨盤を安定して座って頂くようにしました。
5回目 腰はクッションの効果もあり、座っていても痛みは出ていない様子でした。膝も同様に、不意に感じる痛みも減っており、良くなっていました。治療後は、足のしびれも減少しており、骨の安定もみられ始めています。
5回目の施術時に気付いたことがあります。それは仙骨周りの少しの腫れぼったさです。そこに少し刺激を入れると、矯正のしやすさが出ます。
今後の経過もみながら施術をしていきます。
詳細2018.6.18
50代 男性
夜、寝る前になるとお尻が重だるくなるとご来院されました。
診てみると、多少の筋肉の固さと背骨のズレはありますがそこまで悪くありませんでした。
ですが神経に刺激を入れてみると反応がありません。
神経は刺激を入れると多少痛くなければ正常ではありません。
この方は痛みが全くなく少し押されているくらいにしか感じていなかったため
神経の伝達が相当悪い状態でした。
重だるさが出る原因は神経の伝達が悪くということ。
夜寝る前に出てしまう原因は、骨のズレによって自律神経の乱れが現れ夜だけにだるさが
出ていたと考えられます。
モルフォセラピーにて数回の治療を経て、症状は改善されてきています。
患者さんからは『神経が鈍いの?えっ!筋肉だけじゃなくて神経も衰えるの!』と驚かれました。
自律神経について詳しくはこちら
モルフォセラピーについて詳しくはこちら
詳細
2018.6.18
30代女性
仕事で一日中パソコンをしていて、眼精疲労・肩こりが辛く、頭痛も出るとの事で来院。
首の動作時の痛みは無いのですが、動かすと筋肉が突っ張って可動域の制限もみられます。
原因はデスクワークでの不良姿勢と、同一体勢で動かないために身体が固まっている事です。
それにより血流が悪くなり、疲労物質も流されにくくなり、張りや重さやを感じるようになります。
こういう場合は、整体で筋肉の緊張を緩めて血流を良くしていきます。
ただ硬いところをグイグイ押すのではなく、優しい力で施術をします。
強い力ですと、筋繊維を痛めてしまうこともあり、身体に力が入ってしまい、よけいに硬くなってしまうこともあります。
そしてモルフォセラピーにて背骨や骨盤のズレを矯正していきます。
毎日のデスクワークで負担をかけ続けてしまうと、施術だけではなかなかよくなりません。
仕事中や日常生活でのストレッチや良い姿勢などを伝え、患者さん自身でも行ってもらっています。
1日24時間の中で、施術時間は30分程度です。他の23時間30分をどう過ごすかということが非常に重要となります。
しかし時間が無かったりで、ストレッチなどが続かないという方もいると思います。
そういう方に対しては着ているだけで身体の調子が良くなる衣類を勧めています。
毎日着るものですので、これなら誰でも出来ますし、効果も高いものです。
この患者さんは、整体と仕事中のストレッチ(肩甲骨を動かす)と姿勢の意識により頭痛は出なくなり、肩こりと眼精疲労はだいぶ改善されました。
詳細
2018.6.13