治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
□年齢 20歳代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 専業主婦
1、発生状況?
毎日5歳のお子さんを腕枕しながら寝ていたら、突然首と背中の痛みが襲ってきました。
時間が経てば落ち着くと思っていたみたいですが、痛みが引かなかった為来院。
2、受診理由?
痛みが引かなかった為、旦那さんに相談したところ当院を検索して頂き来院されました。
3、身体の状態と施術内容
両肩の巻き癖が強く、肩甲骨の外転が強い状態でした。肩が内巻になっている事で自然と首も前に倒れてしまっており、姿勢の部分が原因で痛めている状態でした。
そのような姿勢の癖を作ってしまっているのが、毎日の腕枕です。
腕枕をする事で、寝返りが上手く行えず背中の筋肉が張るのと、寝返りが打てても腕枕をしている方にしか寝返りが打てない状態になっているからです。
それに伴い左右のバランスを保つために普段の生活で両肩が自然と内巻になってしまったのだと思いました。
姿勢を改善しつつ、症状を出している部分の骨格(首・肩甲骨・肋骨・鎖骨)と筋肉(胸筋・大円筋・広背筋・菱形筋)を調整しました。
調整後は、痛みも軽減し動作も動くようになりました。
4、受診後の患者さんの感想
これで腕枕して子供と一緒に寝れる。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
腕枕をしたことで身体に痛みが出てお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.11.28
症例報告
□年齢 40代
□住所 大田区在住
□仕事 営業職
1、発生状況
いつも通り寝ていて、夜中に目覚めてしまい起きようとした時に首を痛めてしまいました。
2、受診理由
通勤中に当院の前を通り、知っていたので来院されました。
3、身体の状態と施術内容
特に何もしていないのに・・・との事でしたが、猫背が強く肩も巻いていて、首や肩のコリは以前から強く感じていました。
前日にはかなり久しぶりにフットサルをしたこともあり、疲れが溜まっていたのも原因のひとつでした。
首を上下左右、振り向く動作など、どの動きでも痛みが強くて可動制限がありました。
頚椎の下部と胸椎にズレがあり、このズレを矯正しながら動かすと少し改善します。
施術はまずモルフォセラピーでズレの矯正を行い、その後巻いている肩の矯正や姿勢改善の施術を行いました。
4、受診後の患者さんの感想
1回の施術で痛みが半分くらいになり、生活できるくらいには動けるようになったので助かりました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
検温、手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
上記の対策を行っております。
寝違えで首が回らなくてお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.11.18
□年齢 30歳代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 在宅
1、発生状況?
朝起き上がった際に、首を寝違えしてしまい来院されました。
2、受診理由?
奥様が来院されており紹介で来院されました。
3、身体の状態と施術内容
頚椎(C6・7)の部分に熱感が強く、頚伸展・右回旋で熱感のある部分が痛い状態でした。
姿勢が悪く円背気味で、重心が右に傾いている状態で、肩甲挙筋や僧帽筋上部の張りが強く、頚椎(6・7)胸椎(1・2)、肩甲骨のズレがありました。
頚椎をモルフォセラピーで調整すると可動域が良くなりました。熱感がある為痛みはなかなか軽減しませんでしたが、3回調整すると痛みも無く可動域も痛める前と同じ状態に戻りました。
4、受診後の患者さんの感想
早く治って良かった。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
寝違えでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.10.22
症例報告
□年齢 40代
□性別 女性
□住所 上池台在住
□仕事 医療系
1、発生状況?
自転車で後ろを振り返る際に、首が回らずに無理に向くことが多くありました。
右に振り向きにくく、上半身を捻らないと向けない状態でした。
2、受診理由?
以前より来院していて、最近・頭痛が酷くなってきていてました。
頻繁に来院するようになり、その頭痛の原因が頸椎のズレで、振り向きにくいのも頸椎のズレであることが分かり、来院に至りました。
3、身体の状態と施術内容
頸椎の6・7・2・1番のズレが大きく、その影響で右に振り向きにくくなっていました。
整体でこのズレの調整をしました。
4、受診後の患者さんの感想
後ろを振り受けなかったのが、向くことが出来たのと頭痛の緩和して喜んでもらいました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
自転車の運転の際の振り向きにくさでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.10.13
□年齢 30歳代
□性別 男性
□住所 江戸川区
□仕事 工場勤務
1、発生状況?
2週間前に朝起き上がろうとした時に、首を痛めてしまい時間が経てば良くなると思っていたのですが、
しっかりと治っていなかったので再度受傷してしまい来院することを決断してくれました。
2、受診理由?
職場の帰りに通いやすいので当院を選んでくれました。
3、身体の状態と施術内容
軽い側弯症があり首が少し回旋気味でした。左回旋左側屈で右側の斜角筋・僧帽筋に痛みがありました。屈曲動作では痛みが無いのですが、伸展すると頚椎の4・5番辺りが詰まりがありかつ痛みがある状態でした。
施術の流れは、炎症があるので筋肉を緩める際は、患部に刺激を入れるのではなく背中から筋肉を緩めていきました。骨格の調整は、頚椎・胸椎・肩甲骨を中心に調整をし、最後に炎症があったので冷却して施術を終えました。
施術後は、痛みは少しありますが動作は来た時よりも良くなっておりました。4回施術しましたが痛みが出る前よりも状態が良くなっていました。
4、受診後の患者さんの感想
痛みが出る状態よりも首の調子が良いです。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
寝違えでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.28
症例報告
□年齢 20代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
デスクワークをしていて首のコリを感じた為に首のストレッチをしたら、「ピキ」っと言う音が頚でなりそこから首が動かなくなりました。
2、受診理由?
首が動かなかうなり、これは日常生活に支障が出ると思い受傷してもらいました。
3、身体の状態と施術内容
頸椎の1番と2番のズレが大きく、そこの矯正が必要でした。
更にストレッチをして首を痛めているので保険診療でも対応しました。
4、受診後の患者さんの感想
動かない首の状態が少し動くようになり、生活が少しスムーズになりました。
仕事が出来る事を喜んでいらっしゃいました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
ストレッチをして首が動かなくなり痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.8
症例報告
・50代
・男性
・大田区在住
・寿司職人
1、発生状況
しゃがんだ姿勢から立ち上がろうとした時に頭がピキッと痛くなり、脳神経外科にも受診をしてMRIを撮ったが異常がなく、体に不安を抱えていました。
頭痛のように一時的に頭が痛い・波を打つような頭の痛みではなく、後頭骨・両側頭骨にピキッとする痛みが出ている状態でした。
2、受診理由
通勤途中に当院があり、身体が気になって来院されました。
3、身体の状態と施術内容
身体の状態は、しゃがんだ姿勢から立ち上がる時に後頭骨・両側頭骨の痛みが、毎回ではないのですが痛みを感じる状態でした。
顔を天井へ向けるようにする動作で頸の下部に痛みがありました。
施術内容は、頸周囲の筋肉(僧帽筋)を緩め、後頭骨・頸椎2番目の骨・6番目の骨・7番目の骨にズレがあり、モルフォセラピーで矯正をしていきました。
4、受診後の患者さんの感想
施術後、後頭部から両側頭部にかけての痛みが軽減し、顔を天井に向ける動作では痛みなく動かせてビックリしました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
頭の痛み、頚の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.4
症例報告
□年齢 20代
□性別 男性
□住所 馬込在住など
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
少林寺で突きの練習をしていた際に痛めました。
準備運動をしていなかったのでその影響が大きいと思います。
2、受診理由?
以前に通院していたので受診しました。
3、身体の状態と施術内容
痛めていたのは肩甲挙筋の中部でした。圧痛、動作時痛著明、可動域の低下も確認しました。
頚椎のズレ、上部頚椎のズレ、肋骨のズレが大きく、筋肉に負担がかかっている状態でした。
施術はモルフォセラピーでお腹、肋骨、胸椎を整え自律神経を整えていった後に、頚部の調整をしていきました。
施術後は可動域、痛み共に改善していきました。次の日の朝には痛みがほぼ無くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
痛みが無くなり良かったです。ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
首の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.4.10
症例報告
□年齢 30代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 デスクワーク(在宅ワーク)
1、発生状況?
1年前より在宅ワークが始まり、小さいリビングテーブルをご夫婦で使っている為、狭い態勢や無理な姿勢になることが多く、身体に負担がかかっていました。
2、受診理由?
1週間前より首の痛みが出たいたが、すぐ直ると様子を見ていたが中々改善せずに、来院日に首が全く動かなくなってしまい来院しました。
3、身体の状態と施術内容
首の筋肉がとても硬くなっており、頸椎のズレも大きくなっていた為、整体で矯正しました。
4、受診後の患者さんの感想
矯正を施すと動かなかった首の動きがついてきて、生活を行えるようになりそうとの事でした。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
急な首の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.3.31
症例報告
□年齢 30代
□性別 男性
□住所 西馬込
□仕事 消防士
1、発生状況?
寝違えにより受傷
2、受診理由?
家の近くだったので受診しました。
3、身体の状態と施術内容
肩甲挙筋の上部から中部に熱感、圧痛がありました。
回旋時の痛みと右側屈時の痛みが著名で可動域制限も出ていました。
骨格の部分では胸椎、肋骨、頸椎のズレが大きくそれが寝違えの回復を遅くしていました。
なので、モルフォセラピーにて骨格を全体的に調整していきました。
調整後痛みが軽減し、可動域も良くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
痛みが引いて何とか仕事が出来そうです。
ありがとうございます!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
首の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.3.13