治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
症例報告
□年齢 30代
□性別 男性
□住所 馬込在住
□仕事 デスクワーク
1、発生状況?
ジャンプを繰り返す動作で腰を痛めた。
2、受診理由?
ホームページを見て来院しました。
3、身体の状態と施術内容
腰を伸展した時に、臀部と腰部に痛みが出るのと、常時左足に痺れがある状態でした。
骨のズレを確認すると、下部胸椎、下部腰椎のズレがかなり大きかったです。
さらに、お腹の硬さがあり、うまく腹筋も使えていない状態でした。
施術はモルフォセラピーで、お腹、胸椎、腰椎、仙骨、腸骨を調整していきました。
調整後状態を確認していくと、痺れと腰を反らした時の痛みが無くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
痛み、痺れが無くなりました!ありがとうございました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.6.19
症例報告
□年齢 20代
□性別 女性
□住所 仲池上在住
□仕事 在宅ワーク
1、発生状況?
朝起きた時に腰に違和感があったが、いたみでは無かったので外出しました。
ヒールを履いての外出で少し長い時間を歩いてしまい、夜帰宅してから座って立ち上がる際に腰をギックリしてしまいました。
2、受診理由?
Googleの口コミや写真の量が多く、来院しやすい感じがした事で選んでいただきました。
3、身体の状態と施術内容
仙骨のズレが大きく、しかし腰痛の5番のズレも大きく、そこの調整をしたら腰の痛みと可動域が増えました。
4、受診後の患者さんの感想
少しの施術で痛みと動かせる範囲が広がり、施術の効果にビックリでした。
痛みが治まるまで、しっかり通ってきます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
長くからお悩みの腰痛と、何回も繰り返してしまう腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.5.26
デッドリフトをして腰を痛めた方の報告です。
30代、男性、大田区在住、デスクワーク
1、発生状況
ジムでトレーニングをしていて、デッドリフトをした際に腰を痛めました。
腰から嫌な音を感じたようです。
2、受診理由
知人の紹介で来院しました。
3、身体の状態と施術内容
腰の曲げ伸ばしや寝返り動作での痛み、熱感が強くありました。
足の痺れや力が入りにくいということはありません。
立ち上がりも辛いけど、立ってしまえばまだマシという状態でした。
これはいわゆるぎっくり腰といわれるものです。
初回の治療は、アイシングとモルフォセラピーのみを行いました。痛みが強いのであまり刺激を入れたくないし、患者さんも体勢を変えたりするのも辛いので、この施術を選択しました。
初回の施術後は痛みが10から7まで減り、動作がスムーズになりました。
家での過ごし方やセルフケアのアドバイスをして初回は終了となりました。
翌日は10から5になり、1週間で2まで減りました。
4、受診後の患者さんの感想
トレーニングをやらない期間が長いと、せっかく鍛えたの筋肉が落ちてしまうと不安でした。
しかし、思ったよりも早く改善して良かったです。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
患者さんには検温、手指消毒を行っています。
上記の対策を行っております。
デッドリフトでの腰痛にお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩1分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.5.20
40歳代、大田区在住、立ち仕事
1、発生状況
自宅の掃除中、マッサージチェアを移動させるため持ち上げた時に腰を痛めました。
重いだろうとかなり力を入れて持ち上げたのですが、思ったよりも軽くて腰に負荷がかかって痛めたようです。
2、受診理由
院の前を通るので存在を知っていた事と、グーグルのクチコミを見て決めました。
3、身体の状態と施術内容
受傷の翌日に来院されました。
痛めてすぐご自身でアイシングをしたので当日よりは痛みが減っていましたが、腰を前に曲げる動作で強い痛みがありました。
仙腸関節という、仙骨と腸骨の関節部分を痛めていて、熱も少しありました。
施術はまずモルフォセラピーで腰椎、腸骨、仙骨の調整をしてから、臀部や腸腰筋、大腿の筋肉を緩めました。
最後にアイシングをして初回の施術は終了です。
GWキャンペーン3900円での整体を行いました。
4、受診後の患者さんの感想
靴下を穿くのも辛かったのが楽に出来るようになったので助かりました。
まず痛みを治して、その後は痛みの出ないようにメンテナンスもお願いしたいと思います。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
当院では新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓を開けている
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
患者さんには来院時手指消毒と検温
上記の対策を行っております。
ぎっくり腰でお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩2分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.5.13
症例報告
□年齢 30代
□性別 男性
□住所 西馬込在住
□仕事 作業仕分け仕事
1、発生状況?
10年で7回以上のギックリ腰を起こしていて、今回も1ヶ月前にギックリ腰になってそのうち治るだろうと様子を見ていたら治らずむしろ痺れが出てきてきて来院になりました。
2、受診理由?
症状が強く出てきて、どうしよもなくなってしまいたので来院しました。
ホームページで馬込・整骨院と調べ、スタッフが多く来院しやすい時間に来れると思いご連絡頂きました。
3、身体の状態と施術内容
待合で座って立ち上がった際に痺れが強くすぐに立つことも出来な状態でしたが、治療ベットで上向きで寝てお腹を緩めるとすんなり立ち上がることが出来ました。
腹圧が入りすぎて緊張が強くなり、腹筋が上手に使えなくなった結果になります。
腹圧を取るモルフォセラピー整体のお腹の施術ですぐ良くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
お腹の状態を改善するだけで良くなるとは思ってもいませんでした。
今後に症状の改善にきたします。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
ギックリ腰を放置していて痺れまでの症状でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.4.16
症例報告
□年齢 40代
□性別 女性
□住所 西馬込在住
□仕事 指導者
1、発生状況?
生後2カ月半のお子さんに授乳をして抱き上げた際に、ぎっくり腰になりました。
痛みが強く腰が側弯ぎみになってしまいました。
7年前に来院して頂いていて、その時は側弯症の施術をしていました。
しかし、側弯症の角度はそこまででは無かったのですが、今回は角度が酷い状態でした。
2、受診理由?
以前来院していたので、産後の調整で来院しました。
3、身体の状態と施術内容
側弯症が強くなっていた為、モルフォセラピー整体で施術しました。
話を聞くと妊娠の為に栄養を補給する目的で、サプリメントとビタミン剤を積極的に摂取していました。その話を聞いたのですぐに飲むのをやめさせました。
そうすると、みるみる身体の歪みが改善して行き、痛みの引きが良くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
健康や子供のために摂取しているものが、逆に身体を蝕んでいたなんて想像もしていませんでした。
そのことに気が付き、身体が改善出来て良かったです。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
産後のギックリ腰でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.4.8
・40代
・男性
・デスクワーク
1、発生状況
テニスを週2回している方で、テニス中にボールを打った時に腰を痛めてしまいました。
そのまま続けたら痛みが増したため、来院されました。
1週間後にテニスの大会があるので、それまでに何とかしてほしいという希望です。
2、受診理由
ご家族が通院していて、紹介されました。
3、身体の状態と施術内容
テニスのスイング動作やボールを拾う動作で痛みが強く出ます。腰に熱感もあり、触ると熱くなっていました。
施術内容は、まず氷で患部を冷やし、モルフォセラピーで腰椎と腸骨のズレを整えました。
これだけで痛みは半分程度に減り、あとは殿筋や腸腰筋にアプローチをしました。
施術後は、最初の痛みを10とすると3まで改善しました。
大会まで毎日通院してもらい、本番は無事に出場できました。
4、受診後の患者さんの感想
正直大会に間に合わないかと思っていたので、出る事ができてとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました。
テニスでのケガにお悩みの方は西馬込南口を出て徒歩1分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.3.29
症例報告のフォーマット
□年齢 70代
□性別 女性
□住所 中馬込在住
□仕事 立ち仕事
1、発生状況?
上野の美術館にご主人と言った時に、違和感を感じていましたが、そのまま見学していました。
しかし、半分を過ぎた後から脚が動かなくなり、腰を曲げないと立っていられなくなりました。
2、受診理由?
以前通っていましたが、少し間が開いてケガを受傷したので来院しました。
3、身体の状態と施術内容
美術館は意外と寒く設定されていることが多く、行く前から違和感があったのですが、この美術館が冷えていた為、身体が悪化したのだと考えられます。
4、受診後の患者さんの感想
一回の施術で、動けなかったのが動けるようになって驚かれました。この後、数回施術しましたが、すぐに良くなりました。
良かったです。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
急な腰の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.2.13
症例報告
□年齢 30代
□性別 女性
□住所 池上在住など
□仕事 立ち仕事
1、発生状況?
重い物を中腰の姿勢から持ち上げた際に痛めた。
2、受診理由?
知人の紹介で来院しました。
3、身体の状態と施術内容
痛みがかなり強く、炎症もかなりある状態でした。
痛みの影響で身体全体の筋肉が硬くなっており、特に殿筋の筋肉の硬さが目立ちました。
また、疼痛性側弯も出ており状態はかなり悪かったです。
施術は最初に、モルフォセラピーで炎症があるラインの背骨を矯正しながら炎症を圧迫しました。
次に横向きで仙結節靭帯、臀筋をしっかり緩めたのち、仰向けでお腹、腸腰筋、骨盤を調整しました。
施術後は可動域、痛みが軽減しました。
4、受診後の患者さんの感想
痛みが引き楽になりました。ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。
ぎっくり腰でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.2.13
症例報告
□年齢 40代
□性別 男性
□住所 大田区在住
□仕事 営業職
1、発生状況
下に置いてある荷物を取ろうとして屈んだ時に腰を痛めました。
2、受診理由
よく院の前を通るので知っていた事と、ホームページを見て安心感があったため。
3、身体の状態と施術内容
腰を前に曲げる、後ろに反る、横に曲げる動作で痛みがあり、触ると熱を持っていました。
脚の痺れや力が入らないという事はありませんでした。
腰椎、仙骨、骨盤のズレや、肩が前に入り猫背の姿勢が強くありました。
痛みでうつぶせになる事が出来なかったため、施術はまず立った状態で行います。
立位でモルフォセラピーを行い、腰椎、仙骨、骨盤のズレを戻し、仰向けで腹部と胸筋部の施術を行い、猫背の改善をしていきます。
それだけで痛みの強さは半分くらいになり、動きもスムースになりました。
4、受診後の患者さんの感想
次の日にどうしても外出しなくてはいけなかったので、1回でだいぶ改善したのでとても助かりました。
今後は腰痛にならないためにメンテナンスのコースで定期的にお世話になります。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。
◎当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。
手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
上記の様に対策を行っております。
腰痛でお悩みの方は、西馬込南口を出て徒歩1分にあります「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。
2021.1.28