TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

長時間の移動で

・40歳代
・男性
・会社員

1、発生理由

出張で新幹線移動の中長時間座っていたことにより、腰に痛みが起こりました。初めはシップで様子を見ていたのですが、痛みが引かず日常生活に支障が出てくるようになってきました。

 

2、受診理由

以前も腰の痛みで来院。

 

3、身体の状態と施術内容

痛みの出る箇所は前回同様腰仙移行部のところでした。だいたい腰が痛くなる部分は同じなため自費で対応しました。伸展時に痛みが増すのとくしゃみなどをすると患部に響く感じです。

脊椎の動きが硬いことで腰の部分に負担がかかりやすい状態になっていました。まずは全体的に骨格の調整を行い、脊椎の動きを出し硬くなっている筋肉を緩めていきました。それに伴い痛みが軽減して動きも良くなっていきました。

 

4、受診後の患者さんの感想

痛みが軽減してよかった。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

 

 

 

 

2023.9.20

子どもの抱っこで!

 

・40歳代
・女性
・会社員

 

1、発生理由

お子様を抱きかかえようと前屈みになった瞬間、腰に電気が走るような痛みが起こり、身動きが取れない状態でした。

いわゆるぎっくり腰を起こしてしまいました。何回か経験しているので、患部を冷やしたりして様子をみていたのですが中々痛みがひきませんでした。

 

 

2、受診理由

以前も通っていた。

 

 

3、身体の状態と施術内容

痛めてから数日経っていましたが、患部の炎症が強くありました。動きを確認すると、前屈や後屈といった動きに支障があり、特に前屈をする際は手で支えが無いと動けない状態でした。

歩行は一歩一歩恐る恐る歩く状態で、スムーズには歩けていませんでした。

骨盤と腰椎のズレが大きくありました。その部分を調整をして動きを確認すると痛みはありますが、動けるようになりました。歩行に関しては骨盤に体重が乗せれるようになり、歩行時の恐る恐る感じが減っていました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

動きが出せるようになって良かった。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.6.19

10年間不調が無かったが、重い物を持ってから腰から臀部にかけて痛みがある

・40代
・男性
・事務職

 

1、発生理由

2日間にかけて、書類の入った段ボールを棚から棚に移動したり上から下に下ろしたりを行って2日目の夜家に帰ってからズキズキ痛み出したとの事。

 

 

2、受診理由

この10年間身体の不調が出ていなく、痛みが悪化しているのでこのままだとまずいと感じ来院されました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、骨盤のズレ・腰椎のズレ・腸腰筋の張り・左殿筋、左ハムストリングスの張りが目立ちました。

腰を曲げたり、歩行時に左足に体重が乗ると膝の外側も痛みを感じる状態でした。

 

施術の内容としては、まず腸腰筋・大腿筋膜張筋・中殿筋・ハムストリングスを緩めてから腰椎・仙骨・腸骨の調整を行いました。

すると腰を曲げても痛みが出ることは無く、歩いても膝の外側が痛くなる症状は無くなりました。

 

 

 

4、受診後の患者さんの感想

今、痛くないです。

こんなにもすぐ変わるもんなんですね。

ありがとうございます。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.5.11

腰痛(右股関節痛)でマッサージしてもらったら左腰がいたくなった

・60代
・男性
・建築

 

1、発生理由

右股関節前面が痛くなり、マッサージ屋さんでほぐしてもらったら左腰が痛くなってしまったとの事。

 

 

2、受診理由

整骨院じゃないとだめだと感じ、HPを見て来院されました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、猫背が強く足をすぐに組んでしまい、骨盤や背骨のズレが目立ちました。

筋肉も腸腰筋が強く張っていました。

 

施術の内容としては、まず腸腰筋の硬さを取り除いてから骨格の矯正をメインで行いました。

矯正はモルフォセラピーにて行い、全体的にバランスを戻しながら腰椎や仙骨・腸骨の矯正を重点的に行いました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

曲げても反らしても左に捻っても痛くないです。

いいねえ~、ありがとう。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.5.5

その腰(骨盤の付け根)の痛み、殿筋から来ているかも

・30代
・男性
・デスクワーク

 

1、発生理由

夜ソファーでくつろいでいて、立ち上がろうと力を入れた際にピキッという感覚と共に痛みが走り、動けなくなったとの事。

 

 

2、受診理由

以前にも来院されていた方で、また痛くなったから来たとの事です。

 

 

3、身体の状態と施術内容

腰の屈曲・伸展の動きが制限されているのと、起立筋と言う背中にある大きな筋肉の硬さも目立ち、臀部の筋肉の硬さも目立ちました。

熱感はありませんでしたが、痛みのピークを過ぎても中々痛みが引かないからしんどいとも仰っていました。

初日は刺激を入れすぎて、身体のバランスが崩れないように確認を行いながら筋肉の緊張をほぐしていき、モルフォセラピーにて骨の矯正をメインで行いました。

2日目は初日よりは痛みは引いたが、まだ左腰の下が痛いと訴えていました。

どちらかというと、腰というよりも臀部の筋肉が関係している場所でした。

中殿筋と言う筋肉と起立筋・腰と骨盤の矯正を行いました。

3日目は朝顔を洗う動作や、靴下をはく動作で痛みを感じるとの事だったので、中殿筋と腸腰筋、起立筋を重点的に緩めて動作の確認を行ってもらったところ、痛みなく動かすことが出来ました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

大分腰の調子良くなりました。

どうもありがとうございます。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2023.2.23

普段やり慣れているヨガで腰を痛めた!

 

・  50歳代
・  女性
・  会社員

 

1、発生理由

ヨガの中で前傾をする動作があるのですが、今回はいつもより身体に負担のかかる動作が多かったそうです。種目の最後に前傾をする動作をした時に、腰を痛めてしまい来院。

 

2、受診理由

何度か腰を痛めて来院経験あり。

 

3、身体の状態と施術内容

痛めて日にちがそこまで経っていなかったので、患部に熱感があるか確認しましたがそこまで熱感がある感じではありませんでした。

筋肉の張りを確認すると、起立筋と臀部、腸腰筋の張りが顕著にありました。動作の確認をとると、前屈をさせると下部胸椎から腰椎にかけて動きが硬く、脊椎の連動性が無い状態でした。連動性が無い事で筋肉に負担が掛かり、腰痛を起こしてしまったのだと思います。

動きに悪い骨格を調整し、その後に張りがある筋肉に刺激を入れました。

骨盤や下部胸椎から腰椎の動きが出たことで前屈がスムーズになり痛みも軽減しました。

 

4、受診後の患者さんの感想

腰の痛みや動きに変化が出たので、また運動が出来る。と喜んでおりました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

 

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡下さい(^^)

2022.10.4

姿勢の悪さが原因で

 

・  30代
・  男性
・  会社員(デスクワークメイン)

 

1、発生理由

在宅で普段通りデスクワークを行っており休憩をしようと立ち上がった際に、背中から腰にかけて痛みが出てきました。何日かで症状が軽減すると思っていたのですが、痛みが少しずつ増している感じです。

 

2、受診理由

以前も腰を痛めて来院している。

 

3、身体の状態と施術内容

背中と腰の境目(胸腰移行部)付近の痛みを訴えておりました。脊椎を丸くしている方が楽なため猫背気味で来院。腰椎の前屈で起立筋の張りを感じ、後屈で胸腰移行部付近が痛いと訴えておりました。胸椎の回旋動作を行うと右の起立筋の張りを感じており左右差がある状態でした。

施術は、胸椎の動きを出すことを意識しながら調整を行いました。胸椎、胸椎と関節を作る肋骨をメインに調整し、腰椎、骨盤を整えました。筋肉は、腰回りに着く筋肉と肩甲骨(外側縁)に付く筋肉を緩めました。

施術後は、胸腰移行部の痛みが軽減し痛みはありますが動きの可動域が上がっておりました。

 

4、受診後の患者さんの感想

動きがスムーズになり良かった。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

 

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡下さい(^^)

2022.8.2

出張までに!

 

・  40歳代
・  男性
・  会社員

 

1、発生理由

元々慢性的に腰に痛みがあったのですが、最近になって腰の痛みが増し受診してきてくれました。コロナも落ち着いてきて仕事量も増えさらに出張も増えてきました。ある日の出張帰りに座席から立ち上がろうとした際に、腰を痛めてしまい受診。

 

2、受診理由

今月中に出張に行かないといけないので早く治していきたい。との事で受診してくれました。

 

3、身体の状態と施術内容

痛みが強かったので患部の部分を確認すると、少し熱感がありました。

動作時痛もあり、前屈・回旋などで痛みが顕著になる状態でした。骨格をチェックすると、骨盤・腰椎(1・4・5)ズレがありました。骨格を整えると動きやすさはかなり改善されました。

熱感が無くなってくると痛みもかなり軽減し出張までに間に合いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

出張に間に合ってよかった。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

 

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡下さい(^^)

2022.6.21

腰の痛みは、側弯症が原因?

症例報告

 

・  20代
・  性別 女性
・  夜勤勤務

 

1、発生理由

 

夜勤中に重い荷物を横に移動して腰を痛めて来院しました。

 

 

2、受診理由

お家が近所で、飛び込みで来院しました。

 

3、身体の状態と施術内容

角度の強い側弯症があり、頸胸移行部の角度が酷い方でした。

手術が出来ないか箇所の側弯症で本人は見た目は気にしていませんでしたが、角度が以前よりも気になる様にとの事。

体を見てみると側弯症の角度も大きいですが、骨のズレ多くあり今回の症状に繋がっていると考えました。

腰椎の矯正をすると腰の痛みは少し改善しました。

 

 

 

 

4、受診後の患者さんの感想

側弯症があって良くなることをあきらめていたのが、症状が良くなってしっかり通ってよくなりたいとおしゃっていただきました。

喜んでもらい嬉しかったです。

 

 

★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

 

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.5.25

引っ越しの荷物整理中に・・・

症例報告のフォーマット

 

・40代
・女性
・看護師

 

1、発生理由

近々引っ越す予定があり、片づけられる物から段ボールに詰めようと棚の上の整理をしていました。

奥の物を掴み、元の体勢に戻ろうとした際にギクッときてしまったそうです。

 

2、受診理由

HPを見て、動き回れる訳でも無かったので近場の当院を選んだという事でした。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、まず熱感がありギックリだったので、背中の丸まりが強く腰椎は本来前弯していないといけませんが、この時は後弯していました。

それに上半身の身体のバランスも崩れ、ギックリ+今までの身体の負担が出てきてしまっていました。

 

施術の内容としては、炎症が起きていたのでモルフォセラピーにて矯正メインで行いました。

炎症が起きている中で筋肉に刺激が入り過ぎてしまうと、悪化する可能性があるためです。

 

4、受診後の患者さんの感想

だいぶ楽に動けるようになりました。

来たかいがありました!

ありがとうございます!

 

★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

 

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.3.3

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております