治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・ 60代
・ 女性
・ 旅館の関係者
1、発生理由
デスクワークの時間が長くなり、特にこの時期は決済などで細かな数字を見ることが多く、眼精疲労から頭痛がくると言っておりました。
2、受診理由
同じような作業をすると頭痛が出るのでどうにかしたい!が受診理由です。
3、身体の状態と施術内容
デスクワーク中の姿勢がかなり悪い状態でした。実際にしてもらうと、骨盤の後傾があり特に胸椎の円背だ強く頸椎が前方に出ていました。(カイホロードシス)
この患者さんは、小さい文字を見る際に文字に近づいてみる傾向があります。
更に頸椎に負担がかかっている状態でした。全体的に骨格のズレがあるのと、首を支えている筋肉群の張りが強くなっていました。
モルフォセラピーで骨格を調整後、首周りの筋肉を刺激を入れていくと、眼精疲労が改善されると同時に頭痛も無くなりました。
4、受診後の患者さんの感想
頭痛も眼精疲労も改善して嬉しい。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡下さい(^^)
2022.3.19
・40代
・女性
・デスクワーク
1、発生理由
PC作業中に集中しすぎると、目の渇きを感じやすくその疲れから頭痛にも繋がりやすいとの事
2、受診理由
ホットペッパーから受診
3、身体の状態と施術内容
身体の状態としては首の骨のズレがあり、筋肉も硬く血液循環が上手く行えていない事で目が乾きやすく、コリも出て頭痛にも繋がっていました。
施術内容としては、身体を支配している神経に刺激を入れ、通りを良くしてから首周りの筋肉に刺激を入れ緩め、目の周りに刺激を入れ、最後に骨格の部分である首の骨と後頭骨の矯正をモルフォセラピーにて行いました。
4、受診後の患者さんの感想
凄くすっきりしたのと、目に潤いを感じ、視界が明るくなり広がった感覚があります。
凄い!ありがとうございます!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
★当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐ痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることにより、このようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
馬込にお勤めの方。
西馬込にお住みの方。
池上に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡下さい(^^)
2022.1.18