治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・30歳代
・女性
・デスクワーク
仕事の中でデスクワークが多く姿勢がどうしても猫背姿勢になってしまいます。
長時間仕事を続けていると、首肩コリが辛くなり始め頭痛にも繋がります。
毎月メンテナンスを行っており、院内のピラティスのポップを見て今回施術とピラティスを行いました。
姿勢把握から行ったところ横から見たラインが全体的にラインよりも前に出ている状態でした。骨盤や肩、首の位置が主に出ており日本人に多い姿勢不良でした。後面から見ると左肩が上がり首は若干右に傾いており骨盤は後傾気味でした。
肩の動きは挙上時に肩の詰まりを感じておりました。
施術で骨格を整え、呼吸がしやすい状態にアプローチをしつつ、肩回りの症状を訴えていたので症状のアプローチも行いました。
その後、ピラティスを用いて運動を行い機能できていない部分と働き過ぎている部分にストレッチを加えながら運動を行いました。
変化としては、横から見たラインが全体的に後ろに引ける状態になり肩と首の位置関係が良くなりました。お腹のコントロールができると骨盤もより引ける状態ができると感じました。
肩の上りも完全されており、動き自体がスムーズになっていました。
肩回りが軽くなったのと頭の位置が後ろに行けるようになっている。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2025.9.9