TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

交通事故で首を痛めた

40代 男性 大田区在住 デスクワーク

 

自動車で信号待ちをしていた時に後方より追突されて受傷。

救急で行った病院では「頚椎捻挫で2週間程度の安静」との診断を受けました。

 

その後何度か病院に通院していたけど、症状がなかなか改善しないとのことで当院に通院されました。

 

首を上に向く時や左右に振り向く時の痛みがあり、腕のしびれ、頭痛、手の力が入りにくい、首から肩にかけての重だるさや張り感の症状がありました。

 

病院では電気治療のみだったようですが、当院では電気治療に加えて手技療法を併用して行って早期治癒を目指します。

 

通院して2週間経ち、筋肉の緊張や頚椎のズレを調整して徐々に症状は改善しています。

 

交通事故に遭われた場合、どうすればいいのか分からないと思います。

 

こちらをご覧下さい。

 

不安な事が多いと思いますが、なんでもご相談下さい。

 

詳細

2020.7.30

産後の便秘

20代

女性

今は育休中(デスクワーク)

 

1、発生状況

産後から便秘気味になり、3~4日に一回出ればいい方で出ない時には薬を飲んで出しているとの事

 

2、受診理由

元々は産後の腰の痛みで来院されて、副症状を聞くと出てきたような形です

 

3、身体の状態と施術理由

便秘もあり、お腹が固く張っていました。

そこでお腹を緩めるためにお腹の調整を行い、固さを取り除きお腹を支配している神経の出どころである胸椎を調整しました。

 

4、受信後の患者さんの感想

次回来て頂いた際に便の状態を確認したところ、調整後の翌日は便が出て、また出なくなったと言っていました。

しかし調整して出るようになるのは凄いとおっしゃられていました。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

産後の不調でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.28

突き指を軽視してはいけません!

□年齢 10歳代 中学生
□性別 男子
住所 仲池上在住
仕事 部活はバスケ

 

1、発生状況?

バスケの練習中に相手とパス交換の練習をしていた時に、ボールをキャッチミスをしてしまい

右手の第2指の突き指でした。

 

2、受診理由?

前回も受診していたので今回も受診してくれました。

 

3、身体の状態と施術内容

右手の第2指の部分は熱感があるのと伸展は多少できるが屈曲が出来ない状態でした。

検査としては側副靭帯を痛めていないかのチェックに、

骨折の疑いも持ちながら叩打痛などのチェックも行いました。

 

突き指で掌側板をやる場合もあるので、内出血が無いかのチェックも行い今回は内出血が無かったので一安心でした。

前腕部の筋肉をほぐし、アイシングに最後にテープをして、今回の施術は終了しました。経過をみていますが指も大分曲がるようになってきました。

 

突き指を軽視せず、やってしまった時はまずはアイシングをするようにして下さい。

絶対に引っ張ったりはしていけませんからね。

 

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

突き指でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.27

上を向くと首が痛い(何と10年以上!)

40代 女性 大田区在住 デスクワーク

 

デスクワークでの腰痛、肩こり、頭痛を改善したくて来院されました。

全身の整体を行い、いろいろとお話を聞くと、もう10年以上、上を向くと首が痛いそうです。

何かきっかけがあったわけではないとのこと。

 

そういう場合は忘れているか、その時はそんなに痛くなかったかもしれないけど衝撃を受けているか、何かあるものです。

 

この方は、スノーボードで転倒したことがあり、もしかしたらそれが原因かもしれません。

 

首の検査をすると、頚椎のズレが大きくあったので、これが痛みを出しているとすぐわかりました。

このズレを正しい位置に矯正した状態で上を向くと痛みは出ません。

 

これをモルフォセラピーで矯正し、日常生活でのアドバイスやセルフケアをお伝えしました。

10年以上ズレがある状態でしたので、自分でもケアをしてもらわないとなかなか戻ってくれません。

 

まだ2回の施術ですが、痛みは少し緩和してきています。今度も続けて経過をみていきます。

 

 

長年の首の痛みでお悩みの方は、西馬込駅徒歩1分の馬込鍼灸整骨院までご相談下さい。

 

詳細

2020.7.25

お風呂掃除中に滑って転んで腰を痛めた

症例報告

 

□年齢 20代
□性別 女性
住所 西馬込在住

 

1、発生状況?

お風呂掃除をしていた際に足を滑らせ腰を捻り受傷。

2、受診理由?

腰の痛みを早く良くしたいと思い受診しました。

3、身体の状態と施術内容

身体の状態は炎症が強く、腸腰筋、臀筋がかなり硬くなっており、腰椎のズレも大きかったです。

施術は、腸腰筋、殿筋を中心的に緩め、腰椎のズレを調整しました。

4、受診後の患者さんの感想

動かしやすくなり、痛みも減りました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

腰痛でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.25

軽い寝違えだったのに、、、

症例報告
年齢30代 性別女性 住所 お宅西馬込在住 仕事 デスクワーク

なぜ、どこに行っても良くならない痛みや、辛さが根本改善するのか?

当院に来院されて、症状が良くなった症例報告です。

1、どのような症状で来院されました?

寝違えて首が痛くて、整体院に行ったら悪化したのでこちら馬込鍼灸整骨院さんに

お世話になりました。

 

2、施術を受けてどのように変わりましたか?

初回の施術で驚くほどいたみが無くなり2回目の施術で全くなくなりました。

とてもびっくりです。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

寝違いでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩3分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.7.24

子どもと児童館に行くと、頭痛と首を痛めてしまう?

症例報告

 

□年齢 30代
□性別 女性
□住所 在住
□仕事 主婦

 

1、発生状況?

1歳の子供と児童館に遊びに行くと、走り回ってしまう年代なのと、それを追いかけるのが大変で中腰で首を上げながら追いかけないといけなくなり、どうしても首に負担が掛かってしまいます。

そんな状況で身体が疲れている為、少し長い睡眠時間を取ってしまうと、次の日は寝違いを起こしてしまうのです。

更に、首を寝違えると、頭痛まで出てくるの、それも解消したくで来院しました。

2、受診理由?

色々調べて雰囲気の良い、馬込を選んでくださりました。

3、身体の状態と施術内容

寝違えの受傷機転がありましたので、保険を使う施術をスタートさせました。

しかし、身体のバランスが崩れている為、バランス整体をプラスして施術しました。

4、受診後の患者さんの感想

今まで、背筋が伸びる事がなかったのが、施術を受けた後は背筋が伸びた感覚になりました。

痛みを取れる事ももちろんですが、背筋が伸びたり、骨盤に位置が整ってお尻が均等に座れたりと、別の症状も改善するのが楽しみです。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

子育て中の首の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.24

産後3年程経過して、朝布団をしまう際にギックリ

30代

女性

自営業

 

1、発生状況

朝布団をしまおうと、しゃがんだ際にギックリきてしまったとの事でした。

 

2、受診理由

近くの整骨院を調べ、当院が該当したので来院されたとの事でした。

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態

動き出しが一番痛く、熱感もあり、骨のズレも診られたのと、お腹の硬さと歩行時の痛みがありました。

腰は前後に曲げるのが痛く、上半身を左に捻る動きも痛いとの事です。

施術内容

まずは足首の調整を行いました。足首の不具合から骨盤をズラしてしまう可能性があるからです。

その次にお腹の調整を行いました。お腹の硬さから腰の痛みにも繋がる恐れがあるからです。

そして腸腰筋と殿筋を少し緩め、背骨の矯正を行いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

最初よりも楽になったし、動き出しの痛みも良くなり動けるようになりました。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

産後の腰の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.21

歩行時の際上半身が左側に落ちこむ

 

□年齢 50代
□性別 男性
住所 西馬込在住
仕事 デスクワーク

 

1、発生状況?

コロナウイルスの影響で自宅でデスクワーク作業をして、休憩しようとして歩き出そうとした時に左の腰を痛めてしまいました。歩行の際、左足を着いた時に歩行時痛もありました。

 

2、受診理由?

ホームページを見て来院してくれました。

 

3、身体の状態と施術内容

腰の部分は伸展、左側屈で痛みが出るとの事でした。歩行の際も左足を着くときに左の腰に痛みが走るような状態でした。

痛みをかばう為に上半身が後ろから見ると左側に落ち込んでいました。

腰の痛みを訴えている部分の腰椎のズレがあったので矯正を行い、上半身の左側の落ち込みに関しては骨盤の矯正をすることで軽減はしました。

歩きかとも指導しながら上半身の左側の落ち込みを無くしていけるようにしていきたいです。

 

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後との毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに、消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方や、ダルさが続いている方は来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

腰の痛みや姿勢でお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

詳細

2020.7.20

トレーニングでの肩の痛み

症例報告

 

20代 男性 デスクワーク

 

1、発生状況?

肩のトレーニングをしていた際に右肩を痛めました。

2、受診理由?

知人の紹介で来院しました。

3、身体の状態と施術内容

右肩がかなり下がっていて体のバランスが非常に悪い状態でした。

肩甲骨周りの筋肉もかなり硬くなっていたので、肩甲骨周りの筋肉をしっかり緩め体のバランスを整えていきました。

施術後は痛みも軽くなり右肩の落ちこみもかなり安定しました。

4、受診後の患者さんの感想

痛みが減り肩が軽くなりました。

このように嬉しいお言葉をいただいております。

★当院では局所の治療だけではなく、全身の施術を意識したものとなっております。
モルフォセラピーを主体とした治療になり、ご自身の大切なお身体をしっかりと良くすることが出来ます。

 

当院では、新型コロナウイルス対策を徹底的に行い、安心して来院して頂ける環境を目指しております。

手洗いの徹底
常に窓とドアを開けた施術
施術後の毎回、アルコールでの手指消毒
施術ベッドの施術後、毎回の消毒
カーテンやドアノブを30分おきに消毒
施術中のマスクの義務化
発熱の続く方やダルさが続いている方は、来院制限を設けております。
以下の様に、対策を行っております。

 

肩の痛みでお悩みの方は、
西馬込南口を出て徒歩2分にあります
「馬込鍼灸整骨院」にご相談下さい。

 

詳細

2020.7.18

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております