治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・40歳代
・女性
・飲食店
1、発生理由
夜中に突然腰が痛くなり、腰の痛みで全然寝れない状態でした。日が経てば痛みは軽減すると思っていたが中々痛みが引かず。
特に腰を反る動作で痛みが強くなる状態でした。
2、受診理由
以前も通っていた。
3、身体の状態と施術内容
痛みが我慢できなかったので痛み止めを飲んでいたのと、ロキソニンのテープを張っていた為、来院時は痛みの感覚が鈍い状態でした。
しかし、腰を反る動作や回旋動作で痛みが出てました。身体の状態を確認していくと、骨盤と腰椎のズレが大きくありお腹の張りも強かったです。
その部分を調整を行っていくと、動作時の痛みが軽減しました。応急処置で対応しましたが、かなり変化が出たので骨格のズレが今回の症状に大きく関わっている感じでした。
4、受診後の患者さんの感想
腰の痛みが軽減出来て良かった
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.26

・30代
・男性
1.発生理由
ランニングをしていたら膝が痛くなりました。
月に100㎞くらい走っていましたが、秋の大会でサブ4を目指すため6月は200㎞走りました。
2.受診理由
ランニング障害で検索したら馬込鍼灸整骨院を見つけました。
スタッフがサブスリーランナーというのが決め手です。
3.体の状態と施術内容
走ったり階段を降りる時に膝の外側に痛みが走ります。
これは腸脛靭帯炎というもので、使いすぎによって起こると言われています。
膝の屈伸を繰り返すことで大腿骨の外側と腸脛靭帯がこすれて炎症を起こすものです。走行距離を急に増やしたことで負荷が強くなって痛みが出てしまいました。
使いすぎと言っても原因があり、多くの場合は足の過回内です。
この方も回内が強くそれが原因になっていると考えられました。
また、臀部の筋肉が弱く、片脚立ちするとグラグラしてしまいます。
これだと走行時に膝が内側に入り、膝に負荷がかかります。
施術は大腿部の筋緊張を緩めて、モルフォセラピーで骨盤や腰椎を調整しました。
また、テーピングで回内を矯正して終了し、走ってもらいました。
4.受診後の患者さんの感想
走ってみて痛みはありますが、以前よりも減っていました。
ランニングのアドバイスももらえて助かりました。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
詳細
2023.7.22
・40代
・男性
・設備業
1、発生理由
二週間前に腰痛が出て、放っておけば治るだろうと放置していて一週間前の仕事の脚立を登っている際に痺れが出現したとの事。
2、受診理由
病院で薬を処方してもらったが、一向に変化が無いので初めての整体にかかってみようと思ったとの事。
3、身体の状態と施術内容
身体の状態としては、骨盤のズレと腰椎の3・4番のズレが強く猫背もあり、右の腸腰筋と殿筋・ハムストリングスも硬くなっていました。
徒手検査でヘルニアの症状は強く出ず、腰椎の矯正を一時的に行うと痺れ感が変わったような感じがするとのことだったので、ヘルニアだけの問題ではないなと感じました。
施術内容はまず腸腰筋と殿筋・ハムを緩めて変化を確認し、最初よりは良いがまだ痺れるとの事。
次に腰椎と腸骨の矯正を行い変化を確認し、若干の痺れが残るくらいで最初よりは全然ましとの事でした。
痺れによって感覚も少し鈍くなっていて、足を捻りそうにもなっていたのが大丈夫そうになったと仰っていました。
4、受診後の患者さんの感想
上記でも述べたように最初より歩いても痺れの感じが少なく、捻る心配もなさそう!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.21
頭痛改善
・年齢 20代
・性別 女性
・職業 デスクワーク
・発生理由
患者さんは小学校の時にランドセルを担いでいただけで、頭痛になってしまうほどの状態の患者さんが、更にデスクワークを数年続けてきたことが原因で、頭痛が慢性的に発生していました。長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用による姿勢の悪さが、頭部や首に負担をかけ、症状を引き起こしていました。
・受診理由
長年の頭痛に悩まされており、薬を服用しても一時的な緩和しか得られず、根本的な改善ができなかったため、整体で受診することを決めました。
・身体の状態と施術内容
患者さんは初回の受診時に、頭痛が起こる頻度が週に数回あり、特に仕事の時間に起こることが多いとお話されました。また、肩こりや首のこりも頻繁に感じるとのことでした。
患者さんの姿勢をチェックし、姿勢の歪みや筋肉の緊張を確認しました。特に首と肩周りの筋肉が硬く、血流が滞っている状態でした。
施術内容としては、以下のような項目を取り入れました。
首・肩・背中のマッサージ・頸椎の1番2番の矯正
筋肉の緊張を和らげ、血流を良くするために行いました。
整体で身体を診た時に1番・2番ズレが大きく、そこの矯正をするとその場で頭痛が楽になりました。
体操指導:
日常の姿勢やデスクワーク中の適切な姿勢についてアドバイスし、改善に向けた指導を行いました。
首のストレッチング:
首の可動域を広げるためのストレッチを行いました。
・受診後の患者さんの感想
整体を受け始めてから、約1ヶ月後に患者さんから次のような感想をいただきました。
「整体を受け始めてから、頭痛の頻度がかなり減りました!以前は週に数回の頭痛が日常的でしたが、今ではほとんど起こらなくなりました。肩こりや首のこりも改善されて、仕事中の集中力もアップしました。先生から教わった体操や姿勢のアドバイスも、日常生活に取り入れることで体の調子が良くなった気がします。本当にありがとうございました!」
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19
・20歳代
・女性
・育休中
1、発生理由
産後2年が経ちそのまま治療などせず放置状態でした。2年も経過をしていると体の色々な部分に痛みが生じてきました。
2、受診理由
2人目の出産をしてさすがにやばいと感じてホットペッパーでご予約をいただきました。
3、身体の状態と施術内容
1人目の時点で骨盤を締める作業をしていなかったので骨盤の開きがあり、骨盤のズレもありました。さらに産後の方特有の反り腰の姿勢があり、骨盤の前傾や腰椎の弯曲が強くなっている状態でした。立位姿勢の時でも反りが分かる感じです。
腰椎の前傾があることで胸椎の後弯も目立ち、それに伴って頸椎の前弯もあり肩が内に巻いていました。それが原因で肩こりも発生していました。
まずは、ズレてしまって癖になっている骨格を丁寧に調整していきました。
初回からまだ3回目の調整ですが、痛みなどはかなり軽減してきました。
骨格の癖が強いので、トレーニングを交えながら骨格の癖を改善していこうと思います。
4受診後の患者さんの感想
どんどん良くなっているのが実感できる。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細
2023.7.19
年齢:40代
性別:女性
職業:看護師
発生理由:
盲腸の入院生活で、ベッドの寝返りなどで腰痛発症がしました。
受診理由:
盲腸の手術後、長時間寝たために患者さんが腰痛を訴えて来院。
身体の状態と施術内容:
患者さんは盲腸の手術後、1週間の入院生活で長時間寝ていたことが原因で腰痛を経験しました。手術後の安静による体の不自由さや姿勢の変化が影響していたと考えられます。
患者さんの状態を詳しく確認した後、以下のような施術を行いました
痛みや不快感を緩和するために、腰周辺の筋肉をやさしく揉みほぐしました。
姿勢を正すために、背骨と骨盤のバランスを整える調整を行いました。
術後の身体の回復を促すために、全身の血流を良くするストレッチや軽い運動を取り入れました。
受診後の患者さんの感想:
整体施術後、患者さんは腰痛の緩和を実感しました。入院生活での長時間寝ていたことによる身体の歪みや緊張が和らぎ、日常生活での腰痛が軽減されたと述べています。また、姿勢の改善により体の動きがスムーズになったと感じており、仕事復帰に向けての自信が生まれたと喜んでいます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19
ゴルフのスイングで腰痛になり、モルフォ良くなりました。
患者情報:
・年齢:30歳
・性別:男性
・職業:デスクワーク
発生理由:
患者さんは1週間に4回のゴルフラウンドを行っており、その結果として疲労が蓄積していました。
受診理由:
患者さんはゴルフを楽しむ一方で、スイングの際に腰痛を感じるようになり、日常生活にも影響が出るようになったため、馬込鍼灸整骨院を受診しました。
身体の状態と施術内容:
患者さんの身体を診察した結果、ゴルフスイングによる一辺倒の負荷が原因で、腰回りの筋肉が過度に緊張していることが判明したので、腰椎の5番を狙ってモルフォをしました。
腰回りの筋肉にアプローチし、緊張している部位をほぐすのと、モルフォセラピーで腰椎を中心に施術を施しました。
受診後の患者さんの感想:
整体院での施術を受けた後、患者さんは腰痛の症状が軽減され、ゴルフを含む日常生活において快適に過ごせるようになりました。特にゴルフのスイング時に感じていた痛みがほとんどなくなり、スコアにも改善が見られるようになったと喜んでいました。丁寧な説明と施術に感謝しており、今後も定期的に受診し、健康な体を維持したいと考えています。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19
左足の痺れと坐骨神経痛の改善
・年齢:20代
・性別:女性
・職業:デスクワーク
・発生理由:仕事場に行き、30分も座っていると左の足全体が痺れる症状が急に出てきました。
・受診理由:デスクワーク中に左の足の痺れと坐骨神経痛が頻発し、痛みが日常生活に支障をきたしていたため、整体で改善を試みることにしました。
・身体の状態と施術内容:
初回の受診時には、患者さんは姿勢がやや前かがみになり、左の足の筋力が低下している様子が見られました。また、左の坐骨神経に圧迫がかかっている可能性がありました。
以下のような施術を行いました。
筋肉のほぐし:背中の筋肉やヒップの筋肉などを重点的にほぐすことで、姿勢の改善を図りました。
骨盤調整:骨盤の歪みを整えることで、坐骨神経にかかる圧力を軽減させました。
ストレッチング:特にヒップや腰周辺のストレッチングを行い、筋肉の柔軟性を向上させました。
エクササイズ指導:日常生活で行う簡単なエクササイズを指導し、姿勢を維持するための筋力を養うようにしました。
モルフォセラピーでは、腰椎の5番と仙骨のズレが大きくそこを重点的に施術しました。
・受診後の患者さんの感想:
施術を受けた後、患者さんは驚くほどの改善を実感しました。デスクワーク中の左足の痺れはほとんどなくなり、坐骨神経痛の痛みも大幅に軽減されました。また、姿勢の改善により肩こりも軽くなり、全体的な身体の軽さを感じることができるようになりました。
患者さんは、定期的来院しながらエクササイズも取り入れ、さらなる改善を目指すことを決めました。整体による施術の効果に満足し、健康的な身体づくりを意識している様子でした。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19
テニスコートで転倒の際に手首をついて痛めました。
【患者情報】
・年齢:50歳
・性別:男性
・職業:デスクワーク
【発生理由】
週末に趣味でテニスの試合中に誤ってボールを踏んで転倒し、左手首を強く打ちつけてしまいました。転倒後は手首に激しい痛みを感じ、続く日々で手首の運動に対して制限も感じるようになりました。
【受診理由】
転倒から数日が経ち、手首の痛みがなかなか引かないため整骨院を受診することを決めました。デスクワークをしているため、手首の機能回復が早急に必要でした。
【身体の状態と施術内容】
初回の受診時に、患者さんの左手首は腫れがあり、触れると痛みを感じる状態だったので、手首の状態を慎重に診察しました。
診察の結果、幸いにも骨折などの明らかな障害はなく、軽度の捻挫と診断しました。ただし、手首の運動制限や腫れにより、正常な動きが制約されている状態でした。
処置
アイシング:腫れを抑えるために、氷を患部に数分間当てました。
手首のテーピング:手首を軽く安定させるため、テーピングを行いました。
軽度なマッサージ:血流促進と筋肉の緊張をほぐすために、軽くマッサージを行いました。
レンジオブモーション(ROM)運動:患者さんにできる範囲での動きを促すため、ROM運動を行いました。
また、患者さんには、日常生活での手首の負担を軽減するために、デスクワーク時の姿勢改善についてもアドバイスしました。
【受診後の患者さんの感想】
整骨院での施術を受けた後、患者さんの手首の痛みは徐々に軽減していきました。アイシングやテーピング、マッサージ、ROM運動などの施術が効果的であったことから、手首の機能が回復してきたと実感しています。また、日常生活やデスクワークにおいても、整骨師からのアドバイスを参考にし、手首への負担を最小限に抑える工夫を行うことで、回復がより早く進んでいると感じています。
今後も引き続き、整骨院での施術と自宅でのエクササイズを行いながら、完全な回復を目指していきたいと考えています。整骨師の専門的なアプローチとサポートに感謝しています。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19
・年齢:50代
・性別:女性
・職業:キッチンスタッフ
【発生理由】
患者さんはキッチンでの皿洗い作業を繰り返していた際に、手に痺れを感じるようになりました。
【受診理由】
手の痺れが日に日に悪化し、作業に支障をきたすようになったため、整骨院を受診することにしました。
【身体の状態と施術内容】
最初に腱鞘を疑ったのでその検査をしましたが陰性で、首の筋肉を触るとすごく硬い状態だったんのでそこを緩めると手の痺れが緩和しました。
そこで頸椎の調整をしてみるとさらに痺れが改善して、整体の施術を受けて頂く事になりました。
【受診後の患者さんの感想】
患者さんは2週間にわたる整骨院での施術を受けた後、手の痺れが軽減されていることを実感しました。特に、整体やマッサージ療法による施術が効果的であったと感じています。また、日常の作業動作についてのアドバイスも参考になり、手の痺れが再発しないように予防にも取り組んでいます。整骨院の施術士に感謝しており、仕事にも支障がなくなり、生活の質が向上したと喜んでいます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2023.7.19