TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

立ち仕事による全身のだるさ

・30歳代

・男性

・立ち仕事

 

  • 発生理由

仕事柄、立っていることが多かったり重いものを持つ機会が多い環境下で働いているので、全身のだるさがありました。

特に、下腿、首、肩、前腕に疲れを感じていました。

 

  • 受診理由

ホットペッパーで検索して来た。

 

  • 身体の状態と施術内容

股関節の動きを確認すると、左股関節の可動域が右に比べて狭い状態でした。

また、骨盤のズレや腰椎、頚椎のズレが顕著にみられました。

施術内容としては、アキレス腱の下にある脂肪体を緩めたり、モルフォセラピーを用いた全体的な骨格矯正を行いました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

全体的に軽くなった。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

詳細

2024.12.27

急な運動量増加による臀部の痛み

・80代
・女性




1、発生理由

普段、プールでウォーキングを週2回行っているのですが、いつもの2倍ぐらいの時間でウォーキングをしていたら臀部を痛めてしまいました。

また、最近は家の片づけもやっていたので、日常生活でも負担がかかっていました。



2、受診理由

義理の娘さんが馬込鍼灸整骨院を調べてくださり勧めていただきました。




3、身体の状態と施術内容

座位と立位で前屈みになると右臀部に特に痛みがありました。

臀部の筋肉の神経支配をしている腰椎の4番にズレがあったので、そこをモルフォセラピーで矯正を行いながら前屈みになってもらうと痛みが軽減されました。

また、骨盤や仙骨のズレも見られたので、モルフォセラピーで矯正を行いました。





4、受診後の患者さんの感想

最初よりも前屈みの姿勢を取りやすくなって、下においてある物も取れるようになりました。




このように嬉しいお言葉をいただいております。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!




☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!




〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333




#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2024.12.27

走る距離を増やしたら足が痛くなった

・40代
・男性

 

 

1、発生理由

ランニングが趣味で、来年のマラソン大会でいいタイムを出したくて12月になり走行距離を増やしました。

30km走を余裕をもったペースで行った後からスネの下の方に痛みが出るようになりました。

 

 

 

2、受診理由

通勤で駅に向かう時に院の前を通るのでこちらに来院しました。

 

 

 

3、身体の状態と施術内容

歩行や足首を上に持ち上げる動きで痛みがあります。痛む場所は前脛骨筋という筋肉の部分になります。

前脛骨筋に過剰な負荷がかかり痛みが出ていると考えられます。

 

この方の場合は急に走行距離を増やしたことによるものですが、走り方の癖で足が後ろに流れるようになっていました。

これだと流れた足を前に持ってくるときに足首が過度に背屈され、その際に前脛骨筋を使ってしまいます。

また着地時に足の回内と言って内側に倒れこんでしまい、それも前脛骨筋に牽引力がかかってしまいます。

 

施術は足首と足のアーチを作るように行い、走り方のアドバイスをしました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

何で痛みが出ているのかが分かったので良かったです

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

詳細

2024.12.25

腰を曲げると背骨に沿って腰が張る

・50代
・男性
・デスクワーク

 

1、発生理由

6~7年前に狭窄症とすべり症と診断され、それから坐骨神経痛が出るようになり最近は症状は落ち着いてはいるが、長時間座ってると腰が固まってしまい立ち上がるのに「よっこいしょ」という感じで立ち上がるようになってしまうとの事。

 

2、受診理由

娘さんの紹介で、ご来院されました。

自宅は西馬込周辺ではありませんが、わざわざこちら迄足を運んで頂きました。

 

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、骨盤のズレ・背骨のズレ・肩甲骨のズレ・肋骨のズレ・鎖骨のズレとアシンメトリ現象が著明に見受けられ、腰を曲げてもらうと左の背中と肩甲骨が盛り上がりバランスが大分崩れている状態でした。

 

施術の内容としては、まずはモルフォセラピーにて骨の矯正を行い、その後胸腰筋膜の影響も考えられたのでそこを緩めてあげると腰の張り感を感じなくなりました。

 

4、受診後の患者さんの感想

今は全然張り感を感じないです!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2024.12.19

部屋の掃除中に

・10歳代

・女性

・学生

 

  • 発生理由

自宅で部屋の掃除をしながら部屋をうろうろしていたら、下に落ちていた衣類を踏んでその反動で足を滑らし足首を捻ってしまいました。

痛めた当初は歩くのも困難で痛みも強くありました。現在は少し痛みも落ち着いてきて歩けるようにはなってきています。

 

  • 受診理由

同じ職場で働くお父さんの紹介で来院

 

  • 身体の状態と施術内容

患部の状態把握を行いました。痛みの箇所、動作時痛などを細かく検査を行い確認しました。前距腓靭帯を痛めており内反捻挫を起こしていました。

受傷から少し時間が経っていたので患部の熱感や腫脹は落ち着いていました。

底屈・内反の動作時痛があるぐらいと歩行中の違和感がある感じでした。距腿関節や距骨下関節を整えることで歩行の違和感は軽減できました。動作時痛は少し残りますが2回目の治療後では動作時痛も落ち着いてきました。

今はリハビリで関節の強化を行っています。

 

  • 受診後の患者さんの感想

歩く時の痛みや違和感が無くなったのは良かった

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

詳細

2024.12.24

サークル活動で

・20歳代

・女性

・学生

 

  • 発生理由

大学のサークル活動でジャズダンスをしています。

ダンス中に足を高く振り上げる場面があるのですが、最大まで振り上げた際に、臀部と大腿部の付け根の部分が痛く感じるようになりました。

最近では長時間座っている状態から立ち上がる際にも痛みを感じるようなってきました。

 

  • 受診理由

小学生の時期から来院していた。

 

  • 身体の状態と施術内容

検査の中で股関節屈曲(膝関節伸展)をさせていくと膝が徐々に屈曲してきてしまいます。ハムの硬さがあるのと腰椎の反りが顕著に出てきます。

骨盤周りを整えていくと可動域が良くなってきました。プラスで堅くなっていた筋肉(ハムや臀部)を緩めつつ調整を行いました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

自動他動共に痛みが軽減して可動域もかなり良くなりました。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

詳細

2024.12.17

緊張性頭痛

・40代
・女性

 

1、発生理由

首肩こりからくる頭痛で悩んでいます。

定期的に起こるので改善したく来院しました。

病院にも行き緊張性頭痛と言われました。

 

 

2、受診理由

通勤中にあり通いやすいのでこちらに決めました。

 

 

 

3、身体の状態と施術内容

 

無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています

 

また、身体的なストレスが無くとも、精神的なストレスのみが原因で頭痛を発症するケースもあります。精神的に緊張した状態が長期間続くと、脳の痛みを調整する部位が機能不全を起こし頭痛を引き起こしてしまうのです。

 

緊張型頭痛は、にぶい痛みが特徴ですが、我慢できないほどではないのが普通です。数時間~数日の頭痛が反復性におこる場合と、持続的に毎日のように続く場合があります。首や肩のこりを伴うこともあります。

 

この方の場合は首から肩にかけての筋肉の緊張が強く、姿勢が悪いので負担がかかっていました。

頚椎や腰椎、肋骨、後頭骨などにずれもあります。

モルフォセラピーでのそれらの矯正と、日常で行なえる運動指導を行いました。

 

 

4、受診後の患者さんの感想

施術はソフトな矯正でしたが矯正されている感じがあり、

施術後は驚くほど軽くなりました

 

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

 

詳細

2024.12.18

キックボクシングでアキレス腱が痛い

・30歳代

・女性

・無職

 

  • 発生理由

運動不足解消のためキックボクシングを始めましたが、左アキレス腱周辺と足関節前面が痛くなりました。

左足をかばって歩いていたら右足も痛くなってしまい、歩行時に痛みがでるようになりました。

 

  • 受診理由

普段は湿布を貼ると痛みが落ち着くが、今回は痛みがなかなか引かないため受診。

 

  • 身体の状態と施術内容

まず、足関節の動きを確認すると、背屈の硬さがありました。ふくらはぎの筋緊張もかなり強かったので、その硬さからアキレス腱の動きが悪くなったり背屈制限があると考えました。

また、足底の確認をしたところ、足底アーチが崩れていました。特に、外側縦アーチが崩れていたので、キックボクシングでキックするときの軸足が安定しておらず、アキレス腱やふくらはぎに負荷がかかっていました。

施術内容としては、足底アーチを作る施術、アキレス腱の奥にある脂肪体を緩める、モルフォセラピーによるふくらはぎの神経支配をしている仙骨、骨盤の矯正を行いました。

最後に、足底アーチをサポートするテーピングを行いました。

  • 受診後の患者さんの感想

ふくらはぎが軽くなり、歩行時のアキレス腱周辺と足関節前面の痛みはなくなった。

テーピングをすることで歩きやすくなった。

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

詳細

2024.12.13

動きすぎたり動かなさすぎると右股関節周辺と右膝が痛くなったり、おもだるくなる

・50代
・女性
・主婦

 

1、発生理由

前々から症状は感じていて、今までは違和感で済んでいたけどそれがどんどん痛みとかに変わってきたとのこと。

 

2、受診理由

娘さんの紹介で、ご来院されました。

娘さんの出産前の手伝いで東京に来ていて、その時に娘さんの行ってみたらと言われたらしいです。

 

 

 

3、身体の状態と施術内容

身体の状態としては、骨格のズレはあるのですが細かく聞いていくとお風呂入って寝る前とかに感じやすいとのことだったので、血流の問題が考えられお腹の腹大動脈の辺りの硬さを確認すると総腸骨動脈に分岐する辺りが硬くなっていました。

 

施術の内容としては、まずはお腹の調整をモルフォセラピーにて行い骨盤のズレの矯正を掛けていきました。

お腹を調整している時に、あっ先生今いつも感じるおもだるさが股関節周辺と膝に感じますと仰っていたので、血流系の問題だなと確信しました。

 

4、受診後の患者さんの感想

今は全然気にならないです!

あとは寝る前にどうなるかですね!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

詳細

2024.12.12

子どもを抱き上げようとしてギックリ腰

・30代
・男性

 

1、発生理由

子どもを抱き上げた時に腰に痛みが走りました。

もともと腰に重い感じがあり気をつけていたのですが、手を伸ばして自分の身体から遠いところから持ち上げたのがいけなかったです、、、

 

2、受診理由

痛みが強くて遠くまではいけないので、家から近い院を探して馬込鍼灸整骨院のホームページを見てこちらに来院しました。

 

 

3、身体の状態と施術内容

腰の屈曲時痛、歩行時や寝返り、起き上がり動作時痛が強くあります。

触ると熱感もありました。

 

身体の状態としては腰椎、腸骨、仙骨のズレがありました。

それらのズレを矯正した状態で痛みの出る動作をしてもらうと痛みの緩和がみられたので、

施術はモルフォセラピーでズレの矯正を行いました。

 

4、受診後の患者さんの感想

バキバキする施術だと怖いなと思いましたがモルフォセラピーはソフトな矯正で全く痛みがなかったので安心でした。

施術後は痛みが減り、今後の経過がどうなっていくのかの説明もあり良かったです。

 

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333

 

 

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

詳細

2024.12.11

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております