治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・10代
・男性
・学生
サッカーをしている時と終わって送迎の車を降りる時に膝の前面が痛くなるとの事。
元々当院に来院されている学生さんでした。
近々合宿があり、それに向けて痛みを無くしたいとの事です。
身体の状態としては、現時点では膝の曲げ伸ばしや屈伸運動を行っても痛みは出ず、抵抗運動で屈曲に対して抵抗を加えると膝の前面に痛みが誘発されました。
施術の内容としては、膝窩筋という膝の裏に付いている膝を曲げる時に働く筋肉を緩めてから、抵抗運動を行うと痛みは誘発されませんでした。テーピングも膝窩筋に対して行い、合宿の後に来てもらいどうだったかを確認します。
今は痛くな~い!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細2025.4.4
・30代 ・女性 1、発生理由 痛みがでた日に久しぶりにパソコンを1日中使って立ち上がった瞬間に急に首の下部に強い痛みがありました。 次週にスペインへの旅行を控えているので、それまでにどうにかしたいとのことでした。 2、受診理由 家の近くにあり、当院の前を通ったことがあるため来院。 3、身体の状態と施術内容 どの動きでも首を動かすのが痛いのですが、特に上を向くときに首の下部に痛みを強く感じました。 検査的に頚椎の7番を矯正しながら上を向いてもらうと、痛みが軽減していました。 また、横に頭を倒すときに首の中部に痛みがあったため、頚椎の5番を矯正しながら横に頭を倒したら痛みが軽減されました。 また、上部胸椎にもズレがあり、バランスが悪くなっている状態でした。 施術内容としては、腸骨(骨盤)、胸椎、頚椎、鎖骨、肩甲骨のモルフォセラピーを用いた骨格矯正や足底アーチを作る施術を行いました。 4、受診後の患者さんの感想 背中が伸びるようになったのと、上を向きやすくなった。 このように嬉しいお言葉をいただいております。 ☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。 「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ ていただきます! ☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください! 一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!! 〒143-0026 馬込鍼灸整骨院 大田区西馬込2-19-6 TEL03-3778-7333 #西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療 大井町詳細
2025.4.4
・20歳代
・女性
・学生さん
春休み中プライベートでイベントを詰め込んで生活していました。
そしたら急に腰に痛みが起こってきて、痛めた当初は動くのも辛く寝たきりでした。
次の日には少し動けるようになりましたが、痛みが引かず今後も予定が詰まっているのでどうにかしたい。
1週間後の旅行を楽しむためにも痛みを良くしたい!その想いで受診
腰のどの部分を痛めているのかを明確にするために、動作の確認と筋肉や骨格の確認を行いました。
動作では前後の動きで痛みがあるのと、腿上げをしようとすると同側の腰側に痛みが派生する感じです。
全体像で見ると腰が反り気味で、脊柱の動きが全体的に固いイメージでした。特に胸椎が動いておらず、その動きを腰椎で補っていました。
施術では胸椎の動きを出るようにアプローチし腰椎に負担がかかりずらい状態を作り、骨盤もズレていたので骨盤を最後に丁寧に戻していきました。
痛みが引いてきて動けるようになってる。
2回目の施術ではほぼ痛みもなく動きは正常になっていました。これで安心して旅行に行ける。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細2025.4.1
・20代
・男性
・立ち仕事
2月から働き始めて、今まで人との接触があまりなく仕事をしてから仕事の前日と当日に腹痛からの便もゆるくなってしまうとのこと。
ホームページの口コミを見て、評判が良さそうだったため来院されました。
身体の状態としては、自宅に居る際に座るのも単純に座るのではなく、体育座りの姿勢で座っていたらしく猫背が酷く強い状態で、骨格も凄くズレていました。
丸まっていたことで胃腸にも負担が掛かっていて、触ると硬く交感神経が優位に働いていました。
睡眠薬も飲まないと寝れないらしく、薬の副作用で昼食の食欲は全然なく日頃食べてないとのことでした。
施術の内容としては、まず交感神経の働きを落ち着かせ副交感神経の働きを上げる必要があった為、お腹をモルフォセラピーにて矯正を行い、副交感神経が優位に働いている仙骨と頚椎の矯正を行いました。
筋肉への刺激は入れずに、施術個所を絞って身体の変化を確認していきました。
普段薬の副作用でお昼時にお腹が空く感じは無いのですが、今既にお腹が空いた感じが出てきてます。
ここからはLINEで教えて頂いた後日の感想ですが、その日の後好転反応から気持ち悪くもなったとの事でした。
(身体が悪い状態から良い方向に向かうとそういった反応は出やすい傾向にあります)
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細2025.3.27
・60代 ・女性 1、発生理由 職場の指定された靴が足に合わず、5か月前ぐらいから両膝に痛みがでるようになりました。 階段を降りる時に特に痛みがあり、1段ずつしか降りれないような状況でした。 2、受診理由 以前にご来院したことがあったため受診。 3、身体の状態と施術内容 膝の内側、前面に痛みがあり特に左膝のほうが痛みが強い状態でした。 職場の指定された靴の影響で、外反母趾が強く、足底の3アーチ(内側・外側縦アーチ、横アーチ)の低下が著しい状態でした。 また、内側広筋(大腿前面)の筋緊張が強く、膝の可動が良くない状態でした。 施術内容としては、腸骨(骨盤)、仙骨、腰椎のモルフォセラピーを用いた骨格矯正や足底アーチを作る施術を行いました。 また、足底アーチを整えるサポーターの提供をし、日常生活で足のアーチが崩れにくくするようにしました。 4、受診後の患者さんの感想 下半身が軽くなったのと、5回受診時点で階段は問題なく降りれるようになりました。 このように嬉しいお言葉をいただいております。 ☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。 「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ ていただきます! ☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください! 一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!! 〒143-0026 馬込鍼灸整骨院 大田区西馬込2-19-6 TEL03-3778-7333 #西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療 大井町詳細
2025.3.28
・70歳代
・女性
・主婦
最近、お腹の張りが気になり太ったわけでもないですがお腹がパンパンに張っている。
お腹の張りが気になることで背中の張りも気になってきました。
娘さんが来院しており紹介で受診
かなり強い側弯症の既往があり全体的のバランスが悪い状態でした。
お腹の張りは側弯症の影響で腹筋がうまく使えておらず、かつ腸の動きもかなり悪い状態でした。
背中のはりは側弯症のコブの影響による張りでした。
側弯症を戻すよりは体のフォルムを戻すイメージで調整を行いました。
1回ではなかなか変化が出ずらかったですが、2回目で症状が軽減しておりお腹の張りも良くなっていました。
変化が出てよかった。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細
2025.3.26
・40代
・女性
・デスクワーク
元々デスクワークの肩こりから右肩がポキポキ鳴り、ここ数日で腰の張りも出てきたとの事。
ネットからご予約頂き、このままだと大変な事になるんじゃないかと感じ、初めての整骨院でしたが来院されました。
身体の状態としては、猫背になりやすく右肩の巻き肩が強く、丸まっていることで背中の筋肉達が伸ばされて硬くなっていました。
右肩のポキポキも1か所というより右肩全体的に中の方でポキポキ鳴っている感じでした。
施術の内容としては、まずどこが原因でポキポキ鳴っているのかを探っていき、肩甲下筋と棘上筋、斜角筋、頚椎のズレが複合的に出ている感じでしたので筋肉は緩めつつ頚椎のズレに対してはモルフォセラピーにて矯正を行いました。
腰に感じても単純な筋肉の硬さから来ていたので、殿筋、脊柱起立筋、腰方形筋をメインで緩めながら姿勢を保ちやすいように肩甲骨の動きを出していき、胸椎のズレも矯正していきました。
2回の来院でポキポキ感が気にならないぐらいになりました。
ありがとうございます。
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細2025.3.22
・40代 ・男性 1、発生理由 1か月ぐらい前から朝起きて前屈したときに腰が動かない感覚がありました。 温めたり活動を始めたりすると腰が動かない感覚は治まるのですが、起床時が一番辛いとのことでした。 2、受診理由 1か月ぐらい起床時の腰のガチガチ感が取れないためご来院されました。 3、身体の状態と施術内容 腰が動かない感覚は両方にあるのですが、筋肉の硬さは左の腰方形筋、脊柱起立筋の硬さが強い状態でした。 また、温めたりするとガチガチな感覚がなくなるので、血流循環が良くないと見立てました。 立位で体幹を伸展したときに腰に痛みがあるのと、伸展時の胸椎の伸展がうまくできていない点、座っているときの姿勢が猫背な点から腰に負担がかかりやすい状態でした。 施術内容としては、腸骨(骨盤)、仙骨、腰椎、胸椎、肩甲骨、鎖骨のモルフォセラピーを用いた骨格矯正を中心に行いました。 4、受診後の患者さんの感想 肩周りがスッキリしたのと背中が伸びやすくなった。 このように嬉しいお言葉をいただいております。 ☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。 「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ ていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください! 一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!! 〒143-0026 馬込鍼灸整骨院 大田区西馬込2-19-6 TEL03-3778-7333 #西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療 大井町詳細
2025.3.21
・70歳代
・女性
・主婦
人生で今まで体の不調を感じたことが無かったのですがここ何ヶ月かで骨盤周辺に痛みが出るようになりました。
痛みがなかなか引かなかったため整形外科に受診。その結果、仙腸関節障害と言われ薬などを処方されて様子を見る状態でした。
しかし痛みがなかなか引かず、歩行障害まで起きてきました。
娘さんが受診しており紹介で来院。
痛みの箇所の分析から始め仙腸関節障害よりは骨盤の外側の方に痛みがありそうでした。股関節に荷重をかけたりしても反応がなく。歩行障害があるので歩き方のチェックを行いました。すると、右膝が外側に逃げるような歩き方と骨盤が左右に振られるような歩き方をしていました。
右膝の安定感がないことで臀部の筋肉に負担がかかったことで今回の痛みを発症しているのだと考えました。
施術としては、腸骨と仙骨を丁寧に戻すことを意識しながら対応しました。
歩行がスムーズになるのと、他の動作もスムーズになりました。
着た時より楽になり歩行ができる!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #
男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
詳細
2025.3.18
・40代
・女性
・デスクワーク
1、発生理由
慢性的に肩こりがあり、ここ1ヶ月くらい頭痛がするようになってきました。
病院に言ったら緊張性頭痛と言われ、薬をもらいましたがスッキリしないので来院しました。
2、受診理由
以前にも来院していたので今回も来ました
3、身体の状態と施術内容
後頭部から首筋にかけて重さや締め付け感がありますが、動きで悪くなることはありません。
原因としては長時間の同一姿勢での作業(パソコンやスマホ)、姿勢の悪さ、仕事や家庭でのストレスが考えられました。
施術はモルフォセラピーでの矯正と筋緊張を緩めるように行いました。
また、仕事中に固まっているため簡単な体操を伝えました。
4、受診後の患者さんの感想
施術後すごいスッキリしました!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2025.3.26