TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

マラソン大会前に

・40歳代

・男性

・立ち仕事

 

  • 発生理由

週末にマラソン大会に参加予定をする為にマラソンの練習をしていました。

練習後はストレッチなどあまり行わず、毎日練習に取り込んでおり、大会1週間前ぐらいに両ふくらはぎが肉離れのような症状を起こしてしまいました。

当初は歩行困難で痛みも強くありました。

 

  • 受診理由

大会1週間前で痛みは少し引いてきているのですが違和感がある為受診。

 

  • 身体の状態と施術内容

なぜふくらはぎの部分に負担がかかってしまったのかのチェックを行いました。

足関節の硬さやアーチの形成がどうなのか?股関節の可動域がどうなのか?をチェックしていくと、足関節に問題がありました。

内側アーチが崩れ指先重心になっており足底筋への負担が大きくかかっていました。足底筋の負担が分散できなくなっているので、足関節に負担がかかり背屈制限が起き、ふくらはぎの筋肉の伸張収縮がうまくできていないことが今回の原因でした。

施術ではその部分を整え、骨盤をアプローチすることでふくらはぎへの負担が軽減し、週末のハーフマラソンに無事に参加することができました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

マラソンに参加できてよかった!

 

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #

男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.3.11

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております