TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

ダンスの体勢で常に腰を反ってしまう

・50歳代

・女性

・社交ダンスを行う

 

  • 発生理由

元々は腰痛があり整形外科でヘルニアと診断を受けた。ヘルニアの症状は改善したのですが腰痛が残るのと

反り腰があり骨盤のコントロールがうまくできない。

社交ダンスを行うと姿勢をきれいに保つと腰を反ってしまい毎回腰が痛くなってしまう。

 

  • 受診理由

定期的に腰痛に対してメンテナンスを受けている。

しかし、反り腰が改善できないので一度施術とピラティスを受ける為にスタッフから紹介

 

  • 身体の状態と施術内容

姿勢の状態を把握すると、典型的な骨盤前傾腰椎の屈曲が強く重心が前重心になっていました。重心が前になっていることで足裏をうまく機能できていないので外反母趾も見られます。

骨盤の後傾を作るのと、呼吸がしやすくするために腰椎骨盤、胸郭の施術を行いました。

施術後、軸のラインは少し改善されました。ここからマットピラティスで運動を加えていくとお腹を引き込む感覚ができることで骨盤の後傾ができるようになり、反り腰が改善できました。

呼吸と足の指+臀部ハムストリングを使う感覚入力をすることで骨盤前傾が改善され姿勢がきれいになりました。

 

  • 受診後の患者さんの感想

ワンセッションでここまで変化が出てすごい!

このように嬉しいお言葉をいただいております。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒143-0026

馬込鍼灸整骨院

大田区西馬込2-19-6

TEL03-3778-7333

#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル

フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

大井町

 

 

2025.7.30

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております