TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

くしゃみをしたら腰が…

・20代
・男性




1、発生理由

もともと2~3か月に1回腰が痛くなることがあるのですが、今回咳が出たタイミングで腰が痛くなりました。

お仕事の勤務時間が長かったり、姿勢不良であることから腰痛が出やすいと考えられます。



2、受診理由

痛みがなかなか引かないため受診。



3、身体の状態と施術内容

痛みの場所は骨盤の骨の1つである腸骨と左右の骨盤の間にある仙骨から成る、仙腸関節に痛みがありました。

後屈をしたときと左に体幹を捻ったときに痛みがありました。

検査的に腸骨のモルフォセラピーを用いた骨格矯正を行うと、痛みが軽減されたので腸骨のズレが原因の1つと考えられます。

また、胸椎の伸展がうまくできていなかったので、後屈時に腰への負担が強くなってしまっている可能性があります。

なので、胸椎、腰椎、仙骨、腸骨のモルフォセラピーによる骨格矯正を行いました。


4、受診後の患者さんの感想

後屈と左に体幹を捻ったときに痛みがなくなりました。




このように嬉しいお言葉をいただいております。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ
ていただきます!




☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!




〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333




#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町

2025.1.10

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております