TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

血流が改善すると身体が健康になる!

こんにちは藤川です。
早い事でもう四月が終わります。一年の三分の一が終わったと思うとぞっとします。

さて、今回は血流についてのブログになります。

血流を良くしよう!という言葉はよく耳にすることはあると思います。

しかしながら、血流が良くなるとどうなるのか明確に理解している方は少ないのではないのでしょうか?

このブログでは血流が良くなるとどうなるかについて解説していきますので、自分が血流が良くないと思っている方は是非参考にしてみて下さい。

 

血流改善による身体の変化

血流が良くなると様々な変化が起こります。その中で特に重要な変化を紹介します。

 

1.筋肉が柔らかくなる。

筋肉が硬くなっている原因にもよりますが、基本的に硬くなっている筋肉はエネルギー不足になっているといういことが近年の研究で分かっています。
というのも、筋肉は収縮(力を入れる)するときはもちろん弛緩(力を抜く)するときにもエネルギーが必要になってきます。

なので、血流が悪くなり、全身に栄養を運べていない状況が続くとエネルギーが枯渇して力を抜けない状態が続きます。

 

また、全身的に筋肉が硬い場合は自律神経が正常に働いていない可能性があります。反対に局所的に硬さがある場合は筋肉を痛めている可能性や、その筋肉に栄養を送っている血管が圧迫されている可能性があります。
その辺を見極めてケアできるとより状態が良くなります。

 

2.疲れにくくなる。

血流が良くなることで、細胞に栄養が補給されます。

細胞が栄養に満たされるとエネルギー不足になることが無くなるので、疲れにくくなります。

 

 

4.むくみが改善する。

血液の循環が滞るとそこに水分が溜まりむくみにつながります。

血流がよくなることでその滞りが無くなるのでむくみが改善します。

 

5.自然治癒力が向上する。

血流が改善することで細胞が正常な働きをしてくれます。また、免疫にかかわる白血球が血液に運ばれ全身にいきわたるので、病気になりにくい身体になります。

 

血流が良くなることでこれらの変化が起きます!

いかがですか?血流を良くしたい気持ちが少しは沸いてきましたか?

 

次に血流を良くするための具体的な方法を紹介していきます。

 

血流改善方法

 

1.運動をする

運動をすることで一時的に筋肉に血液が流れ込みます。

結果的に代謝も亢進するので、いいこと尽くめです。

運動の中でもよりおすすめなのが有酸素運動です!

有酸素運動は全身の血液循環がよくなりますし、古い酸素を身体の外に出し新しい酸素を取り入れてくれます。これは病気の予防になるのでとってもおすすめです!

 

 

2.リフレッシュする

リフレッシュが血流と何の関係があるの?と疑問に思う方もいると思います。

でも実は、かなり関係しています。
リフレッシュできると身体がリラックスします。そうなると全身の血管が拡張して血液循環が良くなるんです。逆に身体が緊張状態になると全身の血管が収縮して血液循環が悪くなり身体に悪い影響を出してしまいます。

なので、疲れている時こそリフレッシュして下さい。

 

 

3.整体で身体を整える

骨のズレなどがあると必ずと言っていいほど血管が圧迫され物理的に血流が悪くなります

それだけではなく、骨格のズレがあると血管に指令を出している自律神経に刺激が入るので機能異常が起きます。そしてその機能異常から血流が悪くなってしまいます

なので、整体で身体を整えるとそれらの身体の異常を改善することが出来るので血流が良くなります。

また、骨のズレは人によって様々です。モルフォセラピーだとその人がズレている骨を確認して完全オーダーメイドの治療を施せます。
血流が悪くてお悩みの方は是非モルフォセラピーを受けてみて下さい!

2021.4.27

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております