ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
こんにちは!加島です(●^o^●)
ブログを読んでいただき誠にありがとうございます!
女性のあなたは最後まで必ず読んで下さい!
いいことしかありません!!
暑い夏も終わり、少しずつ涼しくなってきましたね!そこで注意したいのが「ぎっくり腰」
気温が下がるとぎっくり腰のリスクは上がります!
ということで今回はぎっくり腰について解説していこうと思います。
こんなあなたは要注意!!
・座っている事が多い
・中腰の姿勢が多い
・運動習慣がない
・出産してすぐ
・足を組む
・最近イライラしている
こんなあなたは注意してくださいね。
なぜ上記の方は要注意?
ぎっくり腰は筋肉の貧血が原因です。
気温が下がり血流が悪くなり、筋肉、靭帯、骨、
ですので上記の方は貧血を起こしやすいのです!
すご〜い簡単なぎっくり腰のメカニズム
背骨がズレる
↓
気温が下がる
↓
疲労物質、老廃物が蓄積する
↓
血流が滞る
↓
筋肉のコリができる
↓
さらに血流が滞りコリが強くなる
↓
重いものをもつ、急に立ち上がるなど
↓
ぎっくり腰
理解していただけました?
このメカニズムを、みてわかるように
背骨がズレるからぎっくり腰になるのです。
背骨がズレていなければほとんどの確率でぎっくり腰にはならない
なのでメンテナンスは重要です!
ぎっくり腰の予防
・適度な運動
・継続して座るのは1時間まで!
1度立ってリラックス
・中腰にならずしゃがむ、中腰からゆっくり腰をあげる
・骨盤、背骨の矯正(整体)
是非心掛けてみて下さい!
骨盤、背骨の矯正が必要な主婦あなた!!
といっても背骨がズレているか
わからないですよね。
安心してください!
生きている限り背骨はズレます!
おそらく既にズレています!
そんな女性のあなたへプレゼントです
10月限定キャンペーン
・ご新規女性
・平日 9:30~12:00
・全身のゆがみチェック+全身の優しい骨格矯正
・予約必須
・1日3名様限定
¥1980で受けられます\(◎o◎)/!
ご連絡の際に「ホームページのキャンペーン情報をみた」とお伝えください。
ではご連絡お待ちしております。
03-3778-7333
2019.9.28