治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・30歳代
・女性
・デスクワーク
デスクワーカーで姿勢が崩れると股関節が外旋態勢になりがに股になりやすくその状態が長く続いていたことで立った時にO脚気味になり、それが気になってそれを改善しいきたいとのことです。
毎月1施術を行っておりメンテナンスを行っている状態です。
股関節の外旋があることでまずは足を閉じれるようにするために股関節の求心力を上げるようにするために、外旋筋を強化しつつ求心力を上げるようにしました。
そこから内転内旋を意識させるようにトレーニングで強化を図りました。
股関節の求心力と股関節の内転内旋を理解させることでO脚の改善傾向がみられました。
1回のセッションでO脚が改善できてうれしい!
このように嬉しいお言葉をいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度馬込鍼灸整骨院へ足を運んでみてください
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒143-0026
馬込鍼灸整骨院
大田区西馬込2-19-6
TEL03-3778-7333
#西馬込 #馬込 #南馬込 #池上 #大田区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モル
フォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
大井町
2025.10.28