ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
3月は春にかけての季節の変わり目であり、肌にとって大きなストレスを与える季節のひとつです。
この時期は冬の乾燥が続いた後の春先は湿度が上がり、気温の変化により肌の水分量が不安定になりやすくなります。
そのため、乾燥肌や肌荒れが起こりやすくなります。
本記事では、3月の乾燥肌について、原因や対策について詳しく解説します。
3月に起こる乾燥肌の原因
1.湿度の低下
冬場には室内の暖房によって湿度が低下します。
しかし、3月になると春の訪れとともに外気の湿度が上がり、室内で湿度の差が大きくなります。この湿度の変化によって肌の水分量が不安定になり、肌の乾燥を招きます。
エアコンや暖房器具を使用する事で空気が乾燥してしまう場合は、加湿器を使用する事がおすすめです。
またタオルを湿らせたり、水を張ったバケツを部屋に置いたりするなどして、湿度を上げる事が出来ます。
対策 加湿器を使用する。
タオルを湿らせ部屋に置く。
洗濯物を干す。
2.乾燥した空気
3月は気温の変化が激しく、風も強いため、乾燥した空気が流れることがあります。
この乾燥した空気によって、肌の水分が奪われ、乾燥肌になりやすくなります。
入浴後や洗顔後に、化粧水や乳液、クリームなどを使って、肌に十分な水分を与えるようにしましょう。
ただし、肌に合わせて、使用する化粧品をえらぶようにしましょう。
対策 化粧水や乳液、クリームなどを使い保湿ケアを行う。
保湿成分が配合されたマスクを使用する。
3.紫外線の影響
3月は紫外線が増え始める季節でもあります。紫外線によって肌がダメージを受け、肌のバリア機能が低下し、水分を保つ能力が低下します。
そのため、肌が乾燥しやすくなります。
外出する際は日焼け止めを塗ることが効果的です。
また、外にいる時間が長いのであれば、こまめに日焼け止めを塗り直すようにしましょう。
対策 日焼け止め
4.内部のバランスの乱れ
肌の状態は、体内の栄養素のバランスにも大きく影響を受けます。
特に、ビタミンやミネラル、オメガ3脂肪酸などは、肌の保湿やバリア機能の維持に重要な役割を果たします。
そのため、野菜や果物、魚など、バランスの良い食生活を心掛けましょう。
対策 ビタミンA、ミネラル、オメガ3脂肪酸を摂取
バランスの良い食生活
5.睡眠不足
睡眠不足はストレスや疲れを引き起こすだけではなく、肌の水分量を低下させる原因にもなります。
また、睡眠中には肌の細胞が修復されるため、十分な睡眠を取る事で、健康的な肌を保つことが出来ます。
睡眠不足の方にオススメの対策は昼寝をする事です。
15分~30分程の昼寝には以下の効果が認められます。
・集中力の向上
・ストレス軽減
・記憶力向上
・作業効率アップ
・心臓疾患や認知症予防
対策 昼寝をする。
早寝早起きをしてリズムを整える。
以上、3月に乾燥肌の原因と乾燥肌にならないための対策についてご紹介しました。
湿度を保ち、保湿ケアを行い、日焼け対策を行うことで、肌を健康に保ちましょう。
また、食生活や睡眠にも気を配る事で、より健康的な肌を保つことが出来るので実践してみてください。
2023.3.6