TOP

馬込鍼灸整骨院馬込鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

筋・筋膜性腰痛とトリガーポイント

こんにちは\(^o^)/

馬込鍼灸整骨院の加島です。

 

今回は何度か他のスタッフもブログで書かせて頂いていますが、筋・筋膜性腰痛について

トリガーポイントという圧痛点を用いて説明させて頂きます。

 

筋・筋膜性腰痛 の特徴

腰の筋肉に無理な力がかかることや、過剰に伸ばされたことで筋肉の損傷が起こり

それに加えて筋肉の疲労が蓄積されたことによって起こります。

筋肉の使いすぎ、筋肉疲労の蓄積によって起こる腰痛

 

腰が痛くなったことのある方は思い返してみてください!

腰が痛くなる前に

・重い荷物を持ち運んだ

・睡眠がとれていない

・久しぶりにスポーツをした

・甥っ子、姪っ子と遊んだ

などなど、ありませんでしたか?

 

本来であれば、無理な力がかかって筋肉の軽い損傷が起きても、日々の栄養補給や睡眠、休息によって自己回復します。

しかし、繰り返される損傷によって回復が追い付かず、疲労の蓄積に加えて寒冷なども加わり回復が遅れ、筋・筋膜性腰痛を起こしてしまうのです!

 

筋・筋膜性腰痛の大事な特徴

トリガーポイント(圧痛点)と呼ばれる筋肉のコリのような硬いものが筋肉内にある!

・そこを押す(圧迫)と、痛みやシビレが誘発される!

皆さん腰に親指を当てて押してみて下さい!

硬いコリのようなものがありますか?

もしかしたらトリガーポイントかもしれませんよ?

 

トリガーポイントの意味

トリガーとは「引き金

「引き金となるポイント」という意味です!

なぜトリガーポイントができてしまうの?

冒頭の赤字の通り

筋肉の使いすぎ、筋肉疲労の蓄積によって起こる腰痛」です!

筋肉が損傷されたことで、筋肉の状態が悪くなり虚血状態(筋肉の血の巡りが悪くなることが起こりトリガーポイントが形成されます。

トリガーポイントは腰だけでなく全身の筋肉に形成される確率があります。

質の良い筋肉にはできにくく、質の悪い筋肉にはできやすいという傾向にあります。

 

※この黄色い点がトリガーポイントになります。

 

 

 

筋・筋膜性腰痛トリガーポイントの症状の進み方

初期

トリガーポイントを圧迫すると、痛みが出ます。

このまま負担をかけなければ初期のトリガーポイントは自然治癒します。

大きな負担や繰り返しの負担がかかることにより中期に進みます!

 

中期

トリガーポイントを圧迫すると、離れた部分に痛みが出ます。中期では動作をした時にも痛みが出ます。

治療を行うのが良いでしょう。

負担をかけ続けることにより後期に進みます!

 

後期

この後期では、じっとしていても痛み(自発痛)が現れます。

圧迫すると強い痛みが誘発され、ひどい場合だとシビレまで誘発されます。

 

当院では腰痛治療にモルフォセラピーという手技を用いています。

モルフォセラピーによりトリガーポイントの消失を行い痛みを無くしていきます。

 

筋・筋膜性腰痛は放置すると全身に痛みが広がります。

速い治療があなたを救います。

腰に痛みを感じたらお近くの治療院に行きましょう!

 

当院の治療の流れ

モルフォセラピーについて詳しくはこちら

2018.10.27

メールでのお問い合わせ

電話をかける

馬込鍼灸整骨院

馬込鍼灸整骨院

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-19-6

Tel:03-3778-7333

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております